城谷山 諦應寺(福井県三方上中郡若狭町安賀里33-1)


今、出発の刻(たびだちのとき)
訪問日 令和4年6月5日 城谷山 諦應寺 曹洞宗の禅寺 永正3年(1506年)の創建 開山は順翁慶随和尚 道の駅のポスターの写真に衝撃を受け訪れたのが最...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2022-09-23 14:55:06

延生山 地蔵院 城興寺(栃木県芳賀郡芳賀町大字下延生)


今、出発の刻(たびだちのとき)
訪問日 令和元年11月6日 入浴施設が併設されている、道の駅「はが ロマンの湯」に車中泊。 雲一つ無い快晴の朝を迎えた。 延生山 地蔵院 城興寺 道の...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2020-04-04 01:20:14

曛静山 華徳院 薬王寺(茨城県桜川市青木)


今、出発の刻(たびだちのとき)
訪問日 令和元年11月5日 この日は予定して通りに事が進まず、「最寄りの有名寺院」で検索していくつかの候補の中からここを選んだ。 曛静山(くんせ...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2020-04-04 00:40:02

米井山 無量寿院 龍禅寺(茨城県取手市米ノ井)


今、出発の刻(たびだちのとき)
訪問日 令和元年11月5日 千葉県柏市にある、道の駅「しょうなん」で朝を迎える。 訪問予定の2つの寺院には道路幅や駐車場が無いなどの問題で断念せざ...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2020-03-11 15:40:04

末代山 温泉寺(兵庫県豊岡市城崎町湯島)


今、出発の刻(たびだちのとき)
末代山 温泉寺 昔読んだ、志賀直哉の小説「城の崎にて」の影響なのか、城崎温泉の雰囲気を一度感じてみたかった。 駐車場で、本尊の十一面観音が33年...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2019-05-08 16:20:02

雨引山 楽法寺<雨引観音>(茨城県桜川市本木)


今、出発の刻(たびだちのとき)
楽法寺<雨引観音> 朝起きて、この数日、訪れる候補にあげていた寺院。3日目で実現した。 「薬井門(黒門)」  楽法寺の表門で、麓に位置してい...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2018-12-07 16:40:05

椎尾山 薬王院(茨城県桜川市真壁町椎尾)


今、出発の刻(たびだちのとき)
薬王院 薬王院と名の付く寺院は全国にいくつか見られる。 先に水戸市の薬王院を紹介したが、今回は茨城県桜川市にある薬王院を訪ねた。 参詣順路の左...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2018-12-06 16:00:02

施無畏山 宝樹院 小山寺(茨城県桜川市富谷)


今、出発の刻(たびだちのとき)
小山寺(富谷観音) 小山寺(おやまじ)は天台宗の寺院。「富谷観音」とも呼ばれる。 場違いの駐車場に車を駐め十数分歩いたが、目的の場所から遠ざ...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2018-12-05 16:20:02

妙福山 明音院 佐竹寺(茨城県常陸太田市天神林町)


今、出発の刻(たびだちのとき)
佐竹寺 真言宗の寺院。本尊は十一面観音。 「仁王門」  宝永年間(1704-1710年)に建てられた仁王門は、昭和14年に近火類焼した。 現在の仁王門は...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2018-12-04 16:20:02

村松山 虚空蔵堂(茨城県那珂郡東海村村松)


今、出発の刻(たびだちのとき)
虚空蔵堂 正式名は村松山 日高寺。真言宗の寺院である。 日本三大虚空蔵堂の一つとされる。(他は三重県の金剛證寺と福島県の圓蔵寺) 明治33年(190...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2018-12-03 16:00:02

吉田山 薬王院(茨城県水戸市元吉田町)


今、出発の刻(たびだちのとき)
薬王院 初めての寺院を訪れる際、国宝・重要文化財の建築物があることを優先している。 薬王院は本堂が重文ということで選んだが、駐車場を探すのにか...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2018-11-30 15:20:01

大洗磯前神社(茨城県東茨城郡大洗町磯浜)


今、出発の刻(たびだちのとき)
大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ) フェリーが到着した大洗に戻ってきた。気になっていた神社があったからである。 「随神門」  参拝者...
今、出発の刻(たびだちのとき)
神社・仏閣
2018-11-28 16:40:03
;