延生山 地蔵院 城興寺(栃木県芳賀郡芳賀町大字下延生)の詳細

延生山 地蔵院 城興寺(栃木県芳賀郡芳賀町大字下延生)
今、出発の刻(たびだちのとき)
ページの情報
記事タイトル 延生山 地蔵院 城興寺(栃木県芳賀郡芳賀町大字下延生)
概要

訪問日 令和元年11月6日 入浴施設が併設されている、道の駅「はが ロマンの湯」に車中泊。 雲一つ無い快晴の朝を迎えた。 延生山 地蔵院 城興寺 道の駅から5分ほど走った所にある。大きな駐車場の駐車しているのは私の車のみ。 中に入って分かったが、境内にある幼稚園も休みだった。 …… more 山門 額には山号の「延生(のぶ)山」 「延命地蔵尊」 天正12年(1584年)堂塔伽藍全焼し、その折に記録も消失、開基・造立も詳かでない。 鐘楼 お堂の額には「平和観音」 観音堂 「地蔵菩薩像」 子育地蔵堂 後鳥羽・土御門・順徳の頃か、天皇の后が妊娠するも臨月になっても産気づかなかった。 帝の夢枕に「女人の安産は地蔵菩薩十種の大願の第一なれば、此の菩薩を信仰給わば御安産疑いなし」と消え失せた。 帝は、后の産紐を解かれ、安々と王子を産んだ事により「紐解地蔵」とも称される。 帝は仏師・運慶に地蔵菩薩を造らせ、堂塔房宇を建立し地蔵菩薩を安置。 皇城繁興を念じられて寺名を「城興寺」と号すべしと宣ぜられ、またこの霊地を「延びて生まれた」より「延生」と名付けた。 額には「延生地蔵尊」 狛犬 手水舎 銅像地蔵菩薩座像(芳賀町指定有形文化財) 本堂 残念ながら休みのため施錠されていた。 間引の絵馬(芳賀町指定有形文化財) 心眼でも見えず、カメラのレンズを通しても見えない。 参拝者は私一人、整備された境内は気持ちがいい。 撮影 令和元年11月6日 close

延生山 地蔵院 城興寺(栃木県芳賀郡芳賀町大字下延生)
サイト名 今、出発の刻(たびだちのとき)
タグ 神社・仏閣
投稿日時 2020-04-04 01:20:14

「延生山 地蔵院 城興寺(栃木県芳賀郡芳賀町大字下延生)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;