雪の虎 に出てくる春日山城も製作します
お城のジオラマ 鍬匠甲冑屋
| 『雪の虎 に出てくる春日山城も製作します』の続きを読む | |
| 雪の虎 に出てくる春日山城も製作します。 #雪の虎 #東村アキコ #上杉謙信 | |
| お城のジオラマ 鍬匠甲冑屋 | |
| 城 練習用 | |
| 2018-12-18 02:00:04 |
| 『雪の虎 に出てくる春日山城も製作します』の続きを読む | |
| 雪の虎 に出てくる春日山城も製作します。 #雪の虎 #東村アキコ #上杉謙信 | |
| お城のジオラマ 鍬匠甲冑屋 | |
| 城 練習用 | |
| 2018-12-18 02:00:04 |
| 『葛城神社 尾道市瀬戸田町(生口島)』の続きを読む | |
| 葛城神社 尾道市瀬戸田町(生口島) 小さな扇の手水 神社全景 吽形 良い姿の玉乗り 明治二十九(1896) かわいい口 小さな本殿... | |
| 安芸Zツーリング城巡り | |
| 城 練習用 | |
| 2018-12-13 01:01:02 |
| 『春日山城の続き』の続きを読む | |
| これから雪景色にしていきます。 #春日山城 | |
| お城のジオラマ 鍬匠甲冑屋 | |
| 城 練習用 | |
| 2018-07-29 02:00:01 |
| 『343.磐城平城跡 ~ 鳥居元忠、伏見城忠死の功』の続きを読む | |
| 2018年の夏の陣第1陣は7月15日、磐城平城跡攻略と周辺ローカル線。 一本勝負の磐城平城跡。 磐城は:福島県いわき市平にあった平山城、別名・龍ヶ... | |
| 兵どもが、夢のあと・・・ | |
| 城 練習用 | |
| 2018-07-28 04:40:02 |
| 『城爺さんの朝ごはん事情 吉牛』の続きを読む | |
| おはようございます 今日は雨でございます 湿度が高いので気温は低くても不快指数が高い朝です 今日はお家で朝ごはんを食べて出勤できました 飲ん... | |
| 城爺さんの旅ブログ | |
| 城 練習用 | |
| 2018-07-12 15:00:01 |
| 『大坂城残石記念公園』の続きを読む | |
| 大坂城残石記念公園 小豆島 小海の舞台棟 舞台棟内は伊喜末八幡宮秋祭りの「だし」を展示 海岸にも残石が転がっています。 舞台棟裏か... | |
| 安芸Zツーリング城巡り | |
| 城 練習用 | |
| 2018-07-07 02:00:02 |
| 『春日山城 熟成中』の続きを読む | |
| 春日山城 熟成中(笑) ペイントが乾くまで寝かせてます。 | |
| お城のジオラマ 鍬匠甲冑屋 | |
| 城 練習用 | |
| 2018-07-05 15:20:01 |
| 『春日山城の縄張り』の続きを読む | |
| 春日山城の縄張りを作ってます。 | |
| お城のジオラマ 鍬匠甲冑屋 | |
| 城 練習用 | |
| 2018-07-04 02:00:01 |
| 『雪の春日山城を作る』の続きを読む | |
| 香川先生と多分、成瀬先生?の春日山のイラストをチョイ見しながら、春日山城を作って行きます。テーマは今、暑いので『雪の春日山城』を考えてます。... | |
| お城のジオラマ 鍬匠甲冑屋 | |
| 城 練習用 | |
| 2018-07-03 05:20:01 |
| 『春日山城450mmを作ります。』の続きを読む | |
| 春日山城450mmを作ります。 これから、春日山城450mmと名古屋城600正方形サイズ、更にディアゴの木製の安土城と 彦根城450mmサイズ、勝連城450mmサ... | |
| お城のジオラマ 鍬匠甲冑屋 | |
| 城 練習用 | |
| 2018-06-30 02:20:01 |
| 『342.羽衣石城跡 ~ 関ヶ原以前の東伯要衝』の続きを読む | |
| 2018年GWは春の陣第2陣、 またしても山陰に4月29日から5月2日まで伯耆を中心に出雲と因幡も。 三朝温泉で過ごした後の最終日は帰る前に羽衣石城... | |
| 兵どもが、夢のあと・・・ | |
| 城 歴史 練習用 | |
| 2018-06-24 01:20:04 |
| 『341.丸山城跡(河原城) ~ 秀吉の第一次鳥取城攻め時に陣が置かれた』の続きを読む | |
| 2018年GWは春の陣第2陣、 またしても山陰に4月29日から5月2日まで伯耆を中心に出雲と因幡も。 今回は世界一危険な国宝、三徳山三佛寺の投入堂登... | |
| 兵どもが、夢のあと・・・ | |
| 城 歴史 練習用 | |
| 2018-06-02 00:40:03 |
| 『340.鹿野城跡 ~ 鳥取攻略後、亀井茲矩の居城で整備』の続きを読む | |
| 2018年GWは春の陣第2陣、 またしても山陰に4月29日から5月2日まで伯耆を中心に出雲と因幡も。 今回は世界一危険な国宝、三徳山三佛寺の投入堂登... | |
| 兵どもが、夢のあと・・・ | |
| 城 歴史 練習用 | |
| 2018-05-26 00:40:04 |
| 『339.鳥取城跡(2) ~ 池田氏の江戸期は山麓が中心』の続きを読む | |
| 2018年の最初に。 城崎温泉での湯治でそのまま帰るのもなんなので趣向を変えて反対方向へ。 『スーパーはくと』を2時間遅らせて鳥取城跡へ。 因幡は鳥... | |
| 兵どもが、夢のあと・・・ | |
| 城 練習用 | |
| 2018-04-16 06:00:01 |
| 『339.鳥取城跡(1) ~ 秀吉の鳥取の飢え殺し』の続きを読む | |
| 2018年の最初に。 城崎温泉での湯治でそのまま帰るのもなんなので趣向を変えて反対方向へ。 『スーパーはくと』を2時間遅らせて鳥取城跡へ。 因幡は鳥... | |
| 兵どもが、夢のあと・・・ | |
| 城 練習用 | |
| 2018-04-08 04:21:01 |
| 『石城神社御旅の須賀社 光市塩田』の続きを読む | |
| 石城神社御旅の須賀社 光市塩田 狛犬ウオークの帰りです。 須賀社 石橋 由緒 鳥居と狛犬 手水 天保の刻が見えます 吽形 眉毛が長過ぎてハ... | |
| 安芸Zツーリング城巡り | |
| 城 練習用 | |
| 2018-04-06 00:40:01 |
| 『338.佐賀城跡 ~ 元は龍造寺家居城から鍋島家の本拠へ』の続きを読む | |
| 2017年秋の陣は11月23日から26日にかけて筑前肥前攻略。 メインターゲットは福岡、立花、岩屋、唐津、名護屋といったところ。 新幹線で博多に入り、レ... | |
| 兵どもが、夢のあと・・・ | |
| 城 歴史 練習用 | |
| 2018-02-27 00:00:01 |
| 『江戸城三十六見附絵図集』の続きを読む | |
| 江戸城三十六見附絵図集 定価20,000円の本を3890円で落札。 三十六見附絵が描かれてる。 | |
| お城のジオラマ 鍬匠甲冑屋 | |
| 城 練習用 | |
| 2018-02-24 01:40:01 |
| 『三原浮城祭り』の続きを読む | |
| 三原浮城祭り 天守台が残されています アブミ積みという古い工法 450年美しさを保っています 小早川隆景像 隆景像前で供養 武将... | |
| 安芸Zツーリング城巡り | |
| 城 練習用 | |
| 2017-11-10 05:40:02 |
| 『熊本城』の続きを読む | |
| 熊本城 水前寺公園 出光神社 狛犬は見当たらず 稲荷社 熊本城 二の丸広場から加藤神社まで 西大手門より戌亥櫓 長塀が崩れています 西... | |
| 安芸Zツーリング城巡り | |
| 城 練習用 | |
| 2017-11-03 04:20:10 |