山居台城(栃木県益子町)
春の夜の夢
『山居台城(栃木県益子町)』の続きを読む | |
←主郭前面の堀切 山居台城は、歴史不詳の城である。標高165mの丘陵上に築かれている。縄張りから考えると、大手は城址北西麓にある貯水池脇の登り口... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2018-06-24 04:20:54 |
『山居台城(栃木県益子町)』の続きを読む | |
←主郭前面の堀切 山居台城は、歴史不詳の城である。標高165mの丘陵上に築かれている。縄張りから考えると、大手は城址北西麓にある貯水池脇の登り口... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2018-06-24 04:20:54 |
『田野城(栃木県益子町)』の続きを読む | |
←主郭の土塁と空堀 田野城は、笠間氏の庶流羽石内蔵介時政が1560年に築いたとされる城である。時政は、笠間時朝から15代目に当たる。しかし『羽石家... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2018-06-22 04:20:22 |
『古河岩城(栃木県佐野市)』の続きを読む | |
←南東斜面の曲輪跡 古河岩城は、歴史不詳の城である。地誌には唐沢山城の内囲いの地点として地名が出てくるとされ、その点からすれば唐沢山城防衛の... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2018-02-25 06:20:01 |
『木浦原城(栃木県佐野市)』の続きを読む | |
←集落最上段の民家 木浦原城は、黄平原城とも呼ばれ、永禄年間(1558~69年)に遠藤駿河守が築城し、天正年間(1573~92年)まで存続したとされる城... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2018-02-25 06:00:01 |
『蓬莱山城(栃木県佐野市)』の続きを読む | |
←蓬莱山神社の南にそびえる岩尾根 蓬莱山城は、平将門討伐で功を挙げた藤原秀郷が築いたとされる城である。蓬莱山は紅葉の隠れた名所で、蓬莱山神社... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2018-02-25 05:40:01 |
『小家台城(栃木県茂木町)』の続きを読む | |
←社殿周囲の平場 小家台城は、歴史不詳の城である。伝承によれば、後三年の役の際に、八幡太郎源義家がここに在陣し、戦勝祈願のために河井八幡宮を... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-09-20 05:20:10 |
『茂木城(栃木県茂木町)』の続きを読む | |
←二ノ丸から見た堀切と本丸切岸 茂木城は、この地の豪族茂木氏の歴代の居城である。宇都宮氏の一族で常陸の有力御家人、八田知家が軍功によって茂木... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-09-19 04:21:24 |
『続谷城(栃木県市貝町)』の続きを読む | |
←主郭跡?の高台 続谷城は、歴史不詳の城である。伝承では、永禄年間(1558~69年)か文亀年間(1501~03年)に承舎六郎という武士により築かれたと... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-09-03 04:20:03 |
『杉山城(栃木県市貝町)』の続きを読む | |
←主郭周囲の空堀 杉山城は、歴史不詳の城である。伝承では千本城の支城で、薄根家継と言う武士が築いたとされ、西の宇都宮氏に備えていたと推測され... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-09-02 05:00:16 |
『千本城(栃木県茂木町)』の続きを読む | |
←主郭虎口の出枡形 千本城は、下野の名族那須氏の庶流にして、那須七騎の一に名を連ねる千本氏の歴代の居城である。千本氏の祖は、那須資隆の10男為... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-09-01 04:21:31 |
『田野辺城(栃木県市貝町)』の続きを読む | |
←高台となっている主郭跡 田野辺城は、那須七騎の一、千本氏の支城である。千本氏8代美濃守資家が1505年に、益子氏の村上城に対する備えの為に千本... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-08-31 05:00:11 |
『村上城(栃木県市貝町)』の続きを読む | |
←土塁で囲まれた主郭 村上城は、益子氏の一族村上氏の居城である。古文書によれば、1187年に平宗清の守る村上城が落ちたとあることから、 築城時期... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-08-30 04:21:12 |
『赤埴城(栃木県市貝町)』の続きを読む | |
←主郭の土塁と土橋 赤埴城は、益子氏の一族、赤埴氏の城と言われている。城の歴史は明確ではないが、1570年に赤埴右京之進宗勝が築城し、周防守宗重... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-08-29 04:20:23 |
『九石城(栃木県茂木町)』の続きを読む | |
←大型の枡形虎口 九石(さざらし)城は、1193年に那須与一宗隆の兄千本十郎為隆が築城したと伝えられている。為隆は当初九石城を居城としていたらし... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-08-25 04:20:46 |
『坂井御城(栃木県茂木町)』の続きを読む | |
←主郭東側の腰曲輪 坂井御城は、歴史不詳の城である。境川東岸の比高30m程の丘陵突出部に築かれている。単郭の小規模な城館で、縦長の主郭の周囲に... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-08-24 05:20:04 |
『石下城(栃木県市貝町)』の続きを読む | |
←西側上段の横堀 石下城は、関東の南北朝史に名を刻む城である。一説には、康平年間(1058~64年)に石下七郎右衛門によって築かれたと言われている... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-08-23 04:40:05 |
『小宅城(栃木県益子町)』の続きを読む | |
←ダイナミックな横矢掛かりの空堀 小宅城は、『日本城郭大系』によれば、芳賀氏の家臣小宅兵部左衛門高宗によって天文年間(1532~55年)に築城され... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-08-22 04:40:32 |
『館宮坂城(栃木県益子町)』の続きを読む | |
←Ⅲ郭外周の横堀 館宮坂城は、館坂城とも言い、伝承では大沢和泉守が築城したと言う。伝承の真偽やその他の歴史は不明であるが、いずれにしても益子... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-08-21 05:20:08 |
『七井城(栃木県益子町)』の続きを読む | |
←北遺構の土塁 七井城は、益子氏の支城である。益子氏の家臣七井勝忠が1576年に築城し、1586年に主家宇都宮氏と戦い、敗れて廃城になったと言う。... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-08-20 04:40:03 |
『小貫城(栃木県茂木町)』の続きを読む | |
←主郭背後の土塁と堀切 小貫城は、芳賀入道禅可の次男駿河守高家が築城したと言われている。築城年は不明とされているが、芳賀禅可は南北朝期に宇都... | |
春の夜の夢 | |
古城めぐり(栃木) 城 | |
2017-08-19 06:00:13 |