清洲城にゆく 其の壱:清洲古城公園〜天守の詳細

清洲城にゆく  其の壱:清洲古城公園〜天守
廃城にゆく
ページの情報
記事タイトル 清洲城にゆく 其の壱:清洲古城公園〜天守
概要

愛知県清洲市にあります清洲城址です。 当ブログ78城目となる清洲城は、清洲城は織田信長公の居城として知られ、信長公はこの城から 「桶狭間の戦い」に出陣しています。 …… more 信長公・家康公との同盟や信長公の後継者を決める、いわゆる「清洲会議」が行われた城でもあり、 歴史的にも大きな役割をになった城です。 「関ケ原の戦い」の際には福島正則公の居城となっており、東軍の後方拠点として利用されました。 江戸時代に入って、徳川家康公により清洲から名古屋への遷府(清洲越し)が指令されると、 清洲城は名古屋城築城のための資材として解体されました。 なかでも名古屋城の西北隅櫓は清洲城天守の資材を転用して作られたため「清須櫓」 と呼ばれています。 現在、城跡の一部が「清洲公園」と「清洲古城跡公園」として整備されており、信長と濃姫の銅像が 建てられています。 JR清洲駅より徒歩15分程で清洲古城公跡園に到着します。 清洲古城跡公園には、信長公を祀るお社と古城跡碑があるようです。 信長公を祀るお社へ向かいます。 お社がありました。 こちらが信長公を祀っているお社のようです。 その隣には石碑もありました。 こちらは右大臣織田信長公古城跡の石碑です。 こちらが清洲城跡石碑です。 さらに先に進みます。 清洲城の概要の説明板です。 公園を抜けます。 園内には大地震紀念碑もありました。 公園を抜けると清洲城天守が見えました。 大手橋です。 大手橋からの景色です。 この川は五条川で、清洲城の濠の役割を果たしていた川です。 JRの線路も見えます。 その奥には清洲公園があります。 こちらは、天守を見た後に向かうことにします。 天守へ向かいます。 清洲城大手門です。 大手門をくぐります。 清洲城と歴代城主の説明板です。 清州城歴代城主が下記の通り記載されています。 一、織田信長  二、織田信忠  三、織田信雄  四、豊臣秀次 五、福島正則  六、松平忠吉  七、徳川義直 全部で7人もの城主がいました。 清洲城天守閣です。 信長塀です。 熱田神宮には、1560年に信長公が「桶狭間の戦い」にて勝利を収めた際に築地塀(信長塀) を奉納しています。 この信長塀はいまでも熱田神宮に現存しており、その信長塀をモデルに復元されたものになります。 園内にあります土蔵です。 では天守をじっくり見ていきましょう。 こちらの天守は1989年に、町制100周年を記念して築かれた模擬天守になります。 天守脇にあります搦手門(風)です。 搦手門をくぐります。 城外から見た搦手門です。 現在の天守は、RC造によって建設されました。 望楼型3重4階と、その外観や規模は、実在した当時を想像して建てられたものです。 清洲城跡に隣接する清須市清洲地域文化広場内に建てられたため、当時とは異なる位置にあります。 石落としもしっかりあります。 模擬天守といえど、かなりカッコイイお城です。 天気も回復し、いい写真が撮れました。 石垣も模擬天守台ですが、よくできています。 こちらは清洲城夢城主の碑と説明板です。 次回は天守内部を紹介していきます。 【其の弐に続く】 訪問日:2016年12月 ▽ ▽ ランキングに参加しています。  応援(クリック)よろしくお願いいたします。   ⬅︎  クリックしてくださいね〜 にほんブログ村 ※毎週土曜日9時に更新しています。 close

清洲城にゆく 其の壱:清洲古城公園〜天守
サイト名 廃城にゆく
タグ 愛知県にゆく
投稿日時 2017-05-13 16:40:03

「清洲城にゆく 其の壱:清洲古城公園〜天守」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;