土気城(千葉県)の詳細

土気城(千葉県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 土気城(千葉県)
概要

土気城(とけじょう) 別名 貴船城  金城 構造 平山城 築城者 大野東人 築城年代 平安時代 指定史跡 - 場所 千葉市緑区土気町 【 地図 】 1488年中野城主であった酒井定隆がこの城を改修して入城し、 以後五代百年に渡り酒井氏の居城として来ました。 1590年(天正1…… more 8年)豊臣秀吉による房総攻めの際落城し、廃城となりました。 貴船城跡(土気古城跡) 最初の城はここにあったようです。 ここは三の丸の虎口になっています。 三の堀 写真では凹凸の表現がしずらいのですがガードレールの場所を覗き込むと 藪になっていますが堀の様子が見えます。 貴船大明神(きんねさま) 三の丸虎口土塁の上に祀られている貴船大明神。 案内看板 三の丸にある案内看板。 縄張り図 祠 案内看板のある場所に祠があり、馬頭観音が祀られています。 三の丸 三の丸は農地になっています。 二の曲輪虎口 クランクになっている虎口と手前は二の堀があります。 二の堀、一の堀と堀が二重構えになっている場所です。 二の堀 藪にはなっていますが堀の様子は凹凸が分かる状態です。 一の堀 ひまわりの郷入口の一番大きい空堀。 道の両側に空堀が見られます。(こちら側は整備されています) 反対側は整備されていないしぜんのままの状態。 藪でわかりずらいのですが大きい堀が延びています。 ひまわりの郷(善勝寺曲輪) 以前は日本航空の研修センターだったようですが現在は高齢者専用賃貸住宅「ひまわりの郷」になっています。 二の曲輪にあって「御蔵場」、「善勝寺曲輪」と呼ばれていた場所がこの奥にあります。 中は老人ホームになっているため撮影は控えました。 二の丸(太鼓家) 一段高くなっていて、日本航空時代には奥はテニスコートだったようです。 「太鼓家」と呼ばれる場所だったようです。 クラン坂 車で入って行こうと思ったのですがあまり通行が無いとみえて 小枝などが倒れていて車にダメージを与えそうだったので引き返しました。 軽トラだったら行っちゃったんですけど^^; 昼間でも暗い道なのでクラン坂(クラミ坂)と名付けられたのではないかと言われています。 ここも堀だったらしいです。この先は切り立った地形になっています。 途中に横穴があるのですが「防空壕かな?」と思ったのですが 「ヤグラ」と呼ばれる中世古代の墓だったようです。 本丸入口 立ち入り禁止になっているので「ひまわりの郷」に行き、本丸を見せてもらえないかと交渉しました。 快く許可をいただき立ち入らせていただく事が出来ました。 ひまわりの郷敷地内の本丸へと続く道。 本丸 とてもよく手入れをされています。 入居者の憩いの場にもなっているのでしょうね。 土気城祉碑 この城碑は日本航空の松尾社長がこの土地を譲り受けた時に建てたものです。 昭和46年に土気城の土地は民間から日本航空に本丸と二の丸が譲渡され、 乗務員の研修センターが建設されました。 平成22年に日本航空の経営不振によりこの土気城祉の処分も対象となり 市内で老人ホームを経営する「有限会社ひまわり」へ売却されることになりました。 老人ホーム建設にあたり幸い研修センターをそのまま改築することで遺構を破壊することなく 現在に至っています。 私有地なので自由に出入りして見学することは出来ないのが残念ですが、 ひとまず遺構が残されたことは喜ばしいことです。 平成29年4月29日登城 close

土気城(千葉県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 続100名城
投稿日時 2017-05-08 00:00:00

「土気城(千葉県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;