吉田郡山城にゆく 其の四:三ノ丸石垣〜下山の詳細

吉田郡山城にゆく  其の四:三ノ丸石垣〜下山
廃城にゆく
ページの情報
記事タイトル 吉田郡山城にゆく 其の四:三ノ丸石垣〜下山
概要

広島県安芸高田市にあります吉田郡山城址です。 前回本丸から各曲輪を散策し、三ノ丸に戻ってきました。 三ノ丸広場です。 …… more 郡山公園に向かって下山を始めます。 三ノ丸石垣です。 当初の石積みは僅かに留めています。 恐らく高石垣であったのではないかと思われます。 ここまで破却された石垣も見応えありますね。 三ノ丸を後にし、郡山公園へ向かいます。 ここは、勢溜の壇跡です。 ここには本丸を守護する兵士が滞在していた場所と考えられています。 御蔵屋敷跡の下段を、掘切で区画して独立させた、大小10段からなる大型曲輪です。 さらに下山します。 尾崎丸です。 旧本城との間を三条の堀切でへだてた、独立的な曲輪群にあり、その中では最大の所です。 ここは、隆元公の居所であったところと考えられます。 現在地はここになります。 堀切がありました。 尾崎丸堀切です。 旧本城へ向かいます。 郡山南東の麓に位置し、西端の櫓台があり、背後は谷を堀り切っています。 元就公が郡山全山を城郭化するまでの間、郡山城の中心でした。 標高293m・比高約90mで、戦国初期の山城形態をよく残す城跡です。 かなり険しい道です。 ここまで来ましたが、雨も降ってきました。 足場も悪く、今回は旧本城への散策は泣く泣く諦めることにしました。 さらに下山し展望台まで戻ってきました。 現在地です。 ここからの景色です。 さらに下るとお地蔵様が多数並ぶ参道に出ました。 全部で88体いらっしゃるそうです。 その先には、神社がありました。 郡山大師堂です。 その先に公園がありました。 郡山公園です。 この一帯は毛利氏がいた時代の興禅寺跡で、元就公が1567年京都から能役者観世太夫宗節ら 一座を招き能狂言が催されたことや、この寺の南麓に内堀が掘られた記録が残ります。 現在は桜や紅葉が美しい公園です。 郡山公園を後にし、隆元公の墓所方面に向かいます。 鍛治炉跡です。 常栄寺跡です。 隆元公の菩提寺でした。 建物の位置などは明らかではないそうです。 最後に麓にあります清神社です。 戦国時代、毛利氏の祈願所だった神社です。 5月5日の例祭は吉田の市入りとして知られ、340年の伝統を持つだんじり子供歌舞伎が奉納され ます。 現在ではJリーグサンフレッチェ広島の必勝祈願所としても有名です。  現在の社殿は、1694年輝元公によって造立されました。 以上で吉田郡山城散策は終了です。 廃城らしさを残しながらも、山城として曲輪や堀切などしっかり整備されており、 また、説明板もわかりやすく、見応えのある城址でした。 破却された石垣は、悲しいような、でも違う意味で迫力もあり、復元していない潔さもあり、 破却の遺構として今後も残して欲しいと思いました。 今回は、旧本城跡へ行けませんでしたので、次回リベンジしたいと思います。 吉田郡山城にゆく【完】 訪問日:2016年11月 ▽ ▽ ランキングに参加しています。  応援(クリック)よろしくお願いいたします。   ⬅︎  クリックしてくださいね〜 にほんブログ村 ※毎週土曜日9時に更新しています。 次回予告:清洲城にゆく close

吉田郡山城にゆく 其の四:三ノ丸石垣〜下山
サイト名 廃城にゆく
タグ 広島県にゆく
投稿日時 2017-05-07 03:40:00

「吉田郡山城にゆく 其の四:三ノ丸石垣〜下山」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;