ゆうりの甲武城めぐり(3)比企地方と戦国時代の詳細

ゆうりの甲武城めぐり(3)比企地方と戦国時代
ゆうりの世界
ページの情報
記事タイトル ゆうりの甲武城めぐり(3)比企地方と戦国時代
概要

JUGEMテーマ:鉄道旅行   こんにちは。 夏があと一週間で終わってしまいます。 これは相当大変です。 夏だからこそ、このペースで更新できているのですから。   あせるゆうりが本日お届けするのは、 ゆうりの甲武城めぐりの三日目です。最終日で…… more す。   ゆうりの甲武城めぐり(1) ゆうりの甲武城めぐり(2)   この日は上野から旅は始まります。 題名の通り、忍城と比企地方のお城を巡りたいと思います。   実は、この辺りのお城は訪れようとしたことがあり、 実際近くまで行ったことがあるのです。 しかし、肝心の100名城の本を忘れたことに新幹線で気が付きました。 伊賀上野城と同じです。   まぁ、ついでに訪れるつもりだったので、秩父地方を巡る旅に切り替えました。 その旅は、北海道一周Rが終わってからお届けする見込みです。   では、参りましょう。   〜3日目〜   空はあいにくの雨。 雨はよいのです。涼しいから。 7時を回ったばかりの上野駅を目指します。 最初の目的地は忍城です。 JRを使うと早く安く行けますが、折角なので東武鉄道を使いましょう。 浅草駅を目指します。    07:12 上野駅 → 07:17 浅草駅 浅草線浅草行き   浅草駅で東武鉄道に乗り換えです。 折角ですから、特急リバティに乗るために特急券を購入します。 次の特急は羽生を通過するので、特急は久喜まで。ギリギリ520円の区間です。     07:26に駅へ行くとすでに停まっていました。 特急リバティりょうもう3号です。 ちょうど車内清掃が終わったタイミングです。 ホームの改札で特急券をみせて、車内に乗り込みます。   新型車両だけあり至極快適にな車内です。 浅草駅は大忙しのようです。 待っている10分ちょっとの合間に、反対側の特急ホームでは、特急きぬが発車した後、数分後に折り返しの特急けごんが入線してきました。 浅草駅では、乗車率が多いというほどではなかったようですが、どうなのでしょうか。    07:40 浅草駅 → 08:25 久喜駅 東武伊勢崎線 特急リバティりょうもう3号   特急は定刻通り、浅草駅を出発しました。 乗車率はそこまで高くはありません。     反射によりぼやけていますが、曇り空で上半分が見えないスカイツリーを車窓に移しながら、都心を走ります。 北千住ではかなりの人数が乗ってきました。   ここから東武動物公園までノンストップです。 有料特急らしくすごい早さです。 料金体系もあり区間乗車がかなり多いらしい。 東武動物公園では数名の入れ替わりがあり、 次の久喜でもかなりの人数が入れ替わりました。    08:30 久喜駅 → 08:49 羽生駅 東武伊勢崎線 区間準急館林行き   久喜で乗り換えです。 ほんの20分ほどの乗車でしたが、快適さは雲泥の差。 なるほど、特急を利用するわけです。    09:03 羽生駅 → 09:17 行田市駅 秩父鉄道 普通 熊谷行き   羽生で秩父鉄道に乗り換えです。 先述の秩父を訪れた際はICカードが使えなかったのですが、対応していますね。 あの時は有料急行を利用したのですが、列車がないため普通列車です。   田園地帯の中を進みます。 外は、曇り空。涼しくて良い感じでしょう。 定刻通り行田市に到着しました。     行田市駅です。 この駅から15分歩いて忍城に向かいます。    忍城については後日   忍城から歩くこと18分。途中で駅を超えてしまった分を考慮すると15分ほど。 持田駅に到着。 あれだけ道が細いなら駅入り口の看板が欲しい。 汗がとまらないほどの暑さ。 忍城到着間際(博物館の入り口写真を撮った直後)の豪雨があったため、涼しいかと思えばなんのその。 蒸し暑い。気を抜けば命に関わります。    11:18 持田駅 → 11:56(2分遅延) 寄居駅 秩父鉄道普通三峰口行き   ラッピング車両が来ましたが、気にしません。 この列車に乗って寄居まで行きます。 熊谷で乗客を入れ替えながら2分遅れて寄居駅に着きました。 途中、桜沢駅で貨物列車が待避していたのは秩父鉄道ならではの光景。     12時に寄居駅を出発します。 寄居駅前は大規模な工事中でした。 ここから鉢形城まで歩く。昼ごはんを探しながら歩いたが、見つからないためコンビニでお弁当を買う。 コンビニに寄りながら、20分弱でお城の入り口についた。    鉢形城については後日   鉢形城から急ぎ足で歩くこと20分。鉢形駅に着いた。 かなり急いで改札を通過してホームへ行く。 ここで勘違いに気が付く。 現在時刻は13:46。列車の時刻は13:36。 何を思ったのか、10分勘違いして急いでいた。 なんとうことでしょうか。 仕方がないのおとなしく暑い中20分待ちます。   14:08 鉢形駅 → 14:21 小川町駅 東武東上線 普通小川町行き   14:22 小川町駅 → 14:29 武蔵嵐山駅 東武東上線 快速池袋行き   東武東上線に乗って南下します。     武蔵嵐山駅に到着しました。 到着時には、観光案内所も閉まっていました。   タクシーの運転手さんに役場までの料金を聞きます。 これ以上歩かない方が良いでしょう。 聞いたところ、900円で行けるそうです。 ということで駅からタクシーで900円5分ほどで嵐山町役場へ向かいます。 ここにあるのが、杉山城のスタンプです。    杉山城については後日   命からがらタクシーを呼びます。 15分ほど待ってタクシーがやってきました。 何とか助かりました。 ここから12分で菅谷城のある嵐山史跡の博物館につきました。 送迎込みで1800円。思った以上に安く済みました。助かった。 タクシー会社や混雑度にもよるので一概には言えませんが、この値段でよかったです。 あと、城のスタンプ帳をタクシーに忘れてしまいました。電話したらすぐに戻ってきてくださりありがとうございます。    菅谷城については後日   16:35菅谷城の見学が終わり駅を目指して歩きます。 本日最後のウォーキングです。 歩いて13分で駅に着きました。    16:51 武蔵嵐山駅 → 16:57 森林公園駅 東武東上線 急行池袋行き    16:59 森林公園駅 → 17:49 池袋駅 東武東上線 快速急行池袋行き   東武東上線で一気に池袋まで南下します。 途中、快速急行に乗り換えました。 ラッシュとは逆方向に進んでいるため、思った以上に混雑せず池袋駅に到着しました。    17:51 池袋駅 → 18:07 東京駅 東京メトロ丸ノ内線 普通荻窪行き   2分乗り換えに成功しました。 そもそも、来た列車に乗ればよいと思っていたのですが、運よく間に合いました。 この列車で東京駅まで行きます。   東京駅では、乗車券のみでエキナカに入ります。 買い物をして、新幹線ホームへ。 始発駅なので、一本待てば確実に座れます。 名古屋駅なので、全列車停まる余裕。    18:39 東京駅 → 20:16 名古屋駅 のぞみ253号 新大阪行き   18:30の広島行きに乗っても良いのですが、あえて18:39の新大阪行きに乗ります。 広島行きだと、山陽新幹線直通の乗客もいますから。 新大阪止まりなら乗客も少なめだろうという目算です。   列車を待っている間、話題の自販機を見つけました。 その頃には、カメラのバッテリーが切れていたので、写真はありませんが、アイスの自販機です。 1分ほど外で待ったのち、車内で駅弁を食べたから開いたら、かなり溶けていました。 駅弁を食べ終わったのが19時ごろですから、合計45分ほど放置していたことになります。 溶けるでしょうね。 買う際は、気を付けてください。   猛暑日にどれだけ歩いたのか気になってしまいますが、 数えない方が良いでしょう。 相当歩きました。  お城へ行く際は、体力とよく相談して行ってください。   3日目 上野→羽生→寄居→東京→名古屋 総移動距離:約580km   にほんブログ村   次回から8つのお城をお届けしたいと思います。 close

ゆうりの甲武城めぐり(3)比企地方と戦国時代
サイト名 ゆうりの世界
タグ 旅の記録
投稿日時 2022-08-21 01:00:33

「ゆうりの甲武城めぐり(3)比企地方と戦国時代」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;