武田四天王高坂昌信の城❗/牧之島城の詳細

武田四天王高坂昌信の城❗/牧之島城
城めぐり(史跡)&山登り
ページの情報
記事タイトル 武田四天王高坂昌信の城❗/牧之島城
概要

牧之島城長野市信州新町牧野島別名:琵琶城築城者:香坂氏、馬場信房形式:平山城遺構:郭・土塁・空堀・水濠・枡形・丸馬出し・三日月濠訪問日:2022/3/25【概要】香坂氏が築いた牧城が前進である。戦国時代、武田氏により牧城の香坂氏が成敗されると、馬場信房が城代として入城。牧之島城を…… more 築かせる。香坂氏の名跡は、娘婿の春日虎綱(高坂昌信)が継ぐ。武田氏滅亡後は、松代城主松平忠輝の家老が在城するが、忠輝が改易されると共に牧之島城も廃城となる。三日月濠丸馬出しの前面にあり。丸馬出し駐車場になってます。二の丸水濠二の丸と本丸の間にあります 枡形①本丸枡形②空堀挟み丸馬出しの後方に有ります。橋が架っていたのですが、老朽化で渡れません 御前水井井戸跡。今は埋まってしまっていて水は無いです。本丸に有ります。本丸周りの土塁空堀登城口【感想】皆様、こんにちは。いつも、見て下さりありがとう御座います❗長野市の実家に帰省したついでに訪問しました。長男、次男同伴です。丸馬出しが駐車場になっていて、そこに停めさせて頂きました。遺構は、城址公園となっていて、良く保存されています。郭、土塁、空堀、水濠、枡形、井戸跡等確認できました。案内板、千曲真砂に「大兵で籠もっても狭からず、小兵で籠もっても広からず云々」甲州流築城術を極めたもの。と書いて有りました。その通りのイメージが湧くお城だと思います。近くの道の駅信州新町内にある【手打ちそば そば新】美味しかったので、城訪問後、食べに行ってみては? でゎでゎ、また ️参考・引用文献・信濃の山城と館②更埴・長野編 宮坂武男著・現地案内板 close

武田四天王高坂昌信の城❗/牧之島城
サイト名 城めぐり(史跡)&山登り
タグ 長野県
投稿日時 2022-05-12 00:40:15

「武田四天王高坂昌信の城❗/牧之島城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;