県民も知らない埼玉の城跡1 滝の城の詳細

県民も知らない埼玉の城跡1 滝の城
城のなごり
ページの情報
記事タイトル 県民も知らない埼玉の城跡1 滝の城
概要

一般的に埼玉県内で城跡といえば、川越とか岩槻、最近では「のぼうの城」で有名になった忍城(おしじょう)などが思い浮かぶのではないでしょうか。ただ関東の他の県と同様、あまり知られていない城跡は沢山あります。このブログでも朝霞市の「岡城」や嵐山町の「菅谷館」を紹介させて頂きました。どれ…… more も歴史に埋もれてしまった中世の城跡です。その一つをまたご紹介させて下さい。所沢市の城跡です。<滝の城>「たきのしろ」じゃなくて「たきのじょう」と読んでやって下さい。別名は本郷城。所沢といっても、お隣の清瀬市(そこはもう東京都ですね)との境に位置します。柳瀬川北岸の断崖上の城跡。現在では滝の城址公園として整備され、本丸跡には城山神社が祀られています。■歴史まず築城ですが、わかりません。明らかになっていないようです。ただ山内上杉氏配下の大石氏によって築城されたと推定されています。河越夜戦★で上杉氏が敗退すると小田原北条氏の配下となりました(北条氏康の三男である氏照が城主を務める武蔵滝山城(現在の八王子)の支城というポジションのようです)。やがて1590年の秀吉による小田原征伐の時に廃城。北国勢☆により落城させられたと伝えられています。★河越夜戦細かい話は省略しますが、小田原北条氏3代目の氏康が、圧倒的兵力の差を奇襲で覆した戦いです。北条を潰そうとする連合軍に勝利したことで、逆に北条氏の実力が世間に知れ渡ることになりました。ここ滝の城は、そんな勢いに乗っている北条氏の配下に組み込まれていたわけです。☆北国勢小田原征伐の北国勢(北国軍)といえば、前田家や上杉家、そして真田家も含まれる軍勢ですよね。いい伝えが事実なら、この地に前田利家他そうそうたる武将が攻め入ったことになります。滝の城は全国的にはマイナーな城ですが、歴史ロマンを感じます。(小田原征伐は豊臣軍20万の大軍と言われますが、東海道から攻め上がる秀吉率いる本隊の他に、東山道を進軍した北国勢等、分散して小田原へ進軍しています。)■訪問埼玉県の城跡。私も埼玉県民ですが、頻繁にタテ移動(北へ行ったり南へ通勤したり)するわりに、所沢方面へはほとんど行かず、気持ちとして遠く感じていました。実際には近い近い。慣れていないというだけですね。東所沢の駅から徒歩で約20分強。「こんなところに中世の城跡なんてあるのかな・・・まぁきっと市民のための公園といった感じであろう」などと思いながら歩いていくと、突然別世界が・・・いきなり二重堀らしきものが「こんな凄いのか~」油断していたせいで、鳥肌が立ちました。<説明板付近>『滝の城跡入口(←ここ入る) 埼玉県指定文化財』更に左側の『滝の城跡散策道』という名の縄張り図。画像ではややラフに見えますが、これが極めて分かり安い。細か過ぎないのが逆にいいですね。「物見櫓跡と空堀・空堀・空堀・・・本丸跡」なるほど。曲輪(くるわ)が多いんですね。「7世紀頃の横穴墓群が発見されたところ」という説明もあります。大筋で理解できました。そして小田原北条氏の影響も意識した方が良さそう。あとはただただ歩き回るのみです。久しぶりに手応えのある探索となりそうでワクワクしました。<城内>入口より先はこういった堀、また堀の連続です。とても分かりやすい…なんというか「中世の土の城のショールーム」にでも来たかのような分かり安さ。コンパクトな空間に、城のノウハウが凝縮されています。(付近の曲輪が、どれも小規模なせいでそう感じたのかもしれません。)<本丸跡>ここはある程度の広さが確保された曲輪です。現在は城山神社となっています。予想外の素晴らしさ(予習不足ということもありますが…)埼玉県民でも知らない人が多いかと思いますが、ここは「中世の土の城」が感じられるお勧めの場所です。[埼玉県所沢市城]※ちょっと文字が多すぎた(私のコメントが多すぎた)ので、画像中心で次にの投稿につづきます。 close

県民も知らない埼玉の城跡1 滝の城
サイト名 城のなごり
タグ 城のなごり(関東)
投稿日時 2017-04-28 00:40:00

「県民も知らない埼玉の城跡1 滝の城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;