花崎城のなごりの詳細

花崎城のなごり
城のなごり
ページの情報
記事タイトル 花崎城のなごり
概要

<花崎城跡> 周辺より僅かに高い所に築かれた埼玉県加須市の平城。ここは縄文時代の土器なども発掘されていることから、遺跡として注目されている場所です。 花崎城は久喜市の粟原城(現在の鷲宮神社付近)の支城と推定されています。このブログで粟原城を紹介させてもらった時「小田原北条氏に味方…… more する立場から、越後の上杉謙信に与する羽生城の木戸氏によって焼き落とされた」と書かせてもらいました。花崎城はその支城。やはり謙信の小田原攻めの際に攻め落とされたと伝えられています。栗原城には何ら遺構がありませんでしたが、ここは多少ですが城の痕跡が残されています。■訪問記録■花崎駅を出て目印の自動車教習所を通り越し、まずここへ到着しました。<花崎城跡公園>名前がそのまま。嬉しいですね。さてと、確か堀があるはずなので探しますかね……と、軽い気持ちで探索し始めましたが、遺構らしきものが見当たりません。「あれ?こんなはずないのだが」現地でもう一度調べ直し。すぐに解決しました。「あぁ、そういうことだったか」ここも花崎城跡には間違いありません。ただ、他の方の城ブログで見た遺構は、また違う場所にあるようです。この公園にも、馬出し跡があるらしいのですが、私の見た感じではそれが遺構として残っているとは思えませんでした。では目的地を変更して移動<東武線>ところが、そこへまっすぐ移動することはできません。かつての花崎城は、線路で見事に分断されています。近くに歩道橋もないので、もう一度駅方面に戻ることになりました。ちなみに、この画像だと右手(北側)がいまの「花崎城跡公園」、左手(南側)が遺構が残されている「花崎城山公園」になります。<花崎城山公園>到着。周辺は住宅地ですが、ここは何となく緑豊かな湿地を思わせるいい雰囲気です。<公園内>微高地と湿地帯。今でこそ水は僅かですが、高低差からして、沼或いは湿地帯を利用した城だったのでしょう。<堀のなごり>発掘調査では「障子掘」も確認されたそうです。また埋めてしまったので、現在は見ることができません。残念です。何かの発掘調査にマニアが殺到している光景をテレビで見かけますが、この時はちょっとだけその気持ちが分かる気がしました。ちなみに、障子掘とはこのような形状の堀です。[参考画像](山中城跡)私の記事はこちら↓になります『山中城の障子堀』2017年03月04日http://shirononagori.seesaa.net/article/447599264.html<調査の時の写真>城全体が湿地帯に浮かぶ島のような場所だったのかもしれません。■花崎という地名■ハナサキは、湿地帯に台地が突き出ている地形に由来しており、もともとの漢字は「端崎」とのこと。そうだとすると、名前からして城を構えるのには好都合な場所ですね。また、ネットで昔の低湿地が分かる地図が公表されていますが、それで調べてみると、端崎(花崎)は西以外の三方が川、そして湿地だと分かります。南側には「船越」「小浜」「常泉(つねずみ)」といった水と関連した地名があります。なんだか地名だけで地形の高低差が分るような気がしますね。ここまで調べてしまうと、端崎の方がこの地の特徴を表す立派な名に思えてしまいます。ただまぁ、それは地形を気にする城跡マニアだから思うことなのでしょう。<花崎>この名で通っているのだから、よそ者がぐたぐたいう事ではないですね。花崎、綺麗な響きです。そして元々の意味を知ると、城のあった場所の地形が愛おしく思えます。[埼玉県加須市花崎] close

花崎城のなごり
サイト名 城のなごり
タグ 城のなごり(関東)
投稿日時 2017-04-28 00:20:00

「花崎城のなごり」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;