三河 刈谷城  再整備計画が待ち遠しい美しい水堀の城の詳細

三河 刈谷城  再整備計画が待ち遠しい美しい水堀の城
久太郎の戦国城めぐり
ページの情報
記事タイトル 三河 刈谷城  再整備計画が待ち遠しい美しい水堀の城
概要

三河 刈谷城 (愛知県刈谷市城町・亀城公園)東西南北、春のお花見城めぐり・第1弾の南は刈谷城を訪ねます。奥方が懸賞で当てた安城デンパークのペア入場券があったのでついでに寄ります。(どちらがついでなのかはそれぞれです) フラワーフェスティバル開催中の安城デンパークへ。今回のお花見…… more は「桜」ではなく春の「ガーデニング・フラワー」です。色とりどりの花が咲き誇る園内で春を満喫・・。・・その前に城を満喫しようとする魂胆は今回も織り込み済みらしいです。 ということで、まずは刈谷城(形式上サブ目的地)に到着です。駐車場から城址に向かって歩くと初代藩主・水野勝成公の甲冑柄の自販機が。俄然テンションがあがります。注目の飲料の種類はというと普通の内容でした(笑)。武将として戦場ではその勇猛さから「鬼日向」と渾名されることもあった水野勝成。実は文化人としても、和歌、舞、茶道、絵画など様々な面でも一流でした。経歴も波瀾万丈。語るにも逸話が多すぎて凄すぎます。刈谷城は天文2年(1533年)水野忠政により築城されました。刈谷城が気に入った忠政は本拠地を緒川城から刈谷城に移しました。娘・於大(徳川家康生母)はこの刈谷城から岡崎の松平広忠に嫁しています。忠政死後は嫡男・水野信元が城主となりました。永禄3年(1560年)桶狭間合戦で信元は尾張・緒川城へ入り、刈谷城は弟の信近が守っていました。今川義元が討死すると尾張・鳴海城にいた岡部元信が手薄な刈谷城へ攻め寄せ信近を討ち取ります。しかし、信元はすぐさま刈谷城へ押し寄せ、城を取り戻したそうです。信元は天正3年(1575年)佐久間信盛の讒言にあい、武田方への内通を疑われ、家康に殺害されるという非業の最期をとげます。しかし、後、その疑いは晴れ、信元の末弟忠重が城主となって水野氏の領有に復しました。以後、忠重、勝成、忠清と5代百年、水野氏の居城となっていくのです。赤い橋を渡っていきます。この橋から見る水堀と城址公園の林の景色はとても美しいです。亀城公園というだけあって水堀にはたくさんの亀がいました。帯曲輪東側の堀はかつての城郭の名残りをとどめています。本丸跡に建つ十朋亭。内部には刈谷城の模型が展示してありました。 遺構ではありませんが、遊具気分でどうぞ。本丸跡は周囲を土塁で囲まれています。 公園となっている本丸の様子。現在、再整備計画のため少しづつ工事が進んでいます。2020年ごろを目途に発掘調査をしながらの完成のようです。北西隅櫓、南東隅櫓、多門櫓、表門、裏門、土塀を復元する計画が進んでいます。残っている城絵図や調査を元に復元される、ということで楽しみですね。 刈谷城本丸の土塁と整備中の土塁断面。一時期、城(天守)ブームのとき、史実と異なる建造物が全国のあちらこちらに築城?された経緯がありましたが、ここのところは正しい検証や図面に基づいた復元計画が発掘調査と併用して行われていることは非常に喜ばしい事ですね。木立に囲まれた刈谷城城址石碑。 傍らには豊田佐吉さんの胸像がございます。 春ですね、沈丁花(じんちょうげ)が咲き乱れてました。いい匂いだ。 ひよこたちも賑やかでした。ピヨピヨ(^ω^)。 close

三河 刈谷城  再整備計画が待ち遠しい美しい水堀の城
サイト名 久太郎の戦国城めぐり
タグ 三河の城めぐり
投稿日時 2017-04-27 13:20:00

「三河 刈谷城  再整備計画が待ち遠しい美しい水堀の城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;