関西・飲みテツとレンタカーの旅(2)ー福知山城~春日住民センターの詳細

関西・飲みテツとレンタカーの旅(2)ー福知山城~春日住民センター
旅と遺跡とセルベッサ
ページの情報
記事タイトル 関西・飲みテツとレンタカーの旅(2)ー福知山城~春日住民センター
概要

8時ちょっと前に宿を出て、西舞鶴駅から列車に乗ります。車窓の風景です。雨がぱらついていますね。今日はちょっと天気がわるく、予定どおりには進まなそうです。福知山駅に到着。これで小浜線は完乗ですね。小浜線に乗りたいから、わざわざ福知山へ行くのに敦賀経由にするなど、一般の方には理解不能…… more でしょうが(笑)、それがテツというものです。向かい側には、京都丹後鉄道のホームが見えますね。この路線、以前は「北近畿タンゴ鉄道」という名称だったと思うのですが・・・。いずれにしろ、あとでこちらも乗りに来なきゃいけませんね。(日程的に今回はパス)まずは駅にある観光案内所で、続100名城スタンプを押します。外はあいにくの雨ですが、傘をさし、徒歩7~8分の福知山城へ向かいます。やや小高い丘の上に、復元天守があります。ざんねんながら、祝日の翌日の火曜日のこと、天守は休みで中に入ることはできませんでした。天守ふきんからの景色です。天守の上から撮れれば、もっと眺望がきいたかもしれませんが・・・。門なども復元されていますね。福知山城の石垣は、墓石や五輪塔などを利用した、いわゆる「転用石」が多いことで有名ですが、それらを集めたもの。石垣の補修のさいなどに抜きとられたものでしょう。城内では梅がまだ咲いていました。濡れそぼる梅の花。天守と梅です。大河ドラマのころに設置されたものでしょう、明智光秀のイラスト入りの自動販売機がありました。左の自販機は、ジュースを買うと光秀公がしゃべるのですが、「福知山、‟意外と”良いところであろう?」と自虐的なのに笑ってしまいました。駅へともどる途中、ふりかえって望遠で撮った天守。福知山駅にもどってきました。ここから福知山線に乗り、黒井をめざします。黒井駅に到着。雨はやや小やみになってましたが・・・。まずはスタンプの置いてある、春日住民センターをめざしますが、途中で見えていた黒井城は上部に雲がかかっていて、ちょっと登るのが無理そうな雰囲気です。徒歩10分弱で、春日住民センターに着きます。黒井城の赤色立体地図が置いてありますね。ここにも、イラスト入りの自販機が。左が赤井直正ですね。結局、雨はほぼやんでいたものの、本格的な山城である黒井城までの登山道は条件がわるいと考え、今日はパスすることにしました。黒井城山頂には以前のぼったことがあるので、まあよしとしましょう。黒井駅にもどってきました。〈この日の(その2)に続きます〉 close

関西・飲みテツとレンタカーの旅(2)ー福知山城~春日住民センター
サイト名 旅と遺跡とセルベッサ
タグ 旅行 近畿
投稿日時 2022-04-03 04:21:29

「関西・飲みテツとレンタカーの旅(2)ー福知山城~春日住民センター」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;