流鉄沿線の城めぐりー花輪城~前ヶ崎城の詳細

流鉄沿線の城めぐりー花輪城~前ヶ崎城
旅と遺跡とセルベッサ
ページの情報
記事タイトル 流鉄沿線の城めぐりー花輪城~前ヶ崎城
概要

先日の真岡鉄道沿線の城めぐりからまた1週間おき、こんどは流山電鉄沿線の城めぐりに行くことにしました。じつは僕、この電車に乗るのははじめてです。常磐線で馬橋駅に着くと、跨線橋のむこうに派手なカラーリングの車両が見えています。この駅は何度となく通っていますが、ほとんど気にとめたことは…… more ありませんでした。僕が乗ってきたのは、「流星」という車両でした。流鉄にはさまざまなカラーの車両があるようです。流山駅に到着。ここには「さくら」という車両がとまっていました。流山駅です。先日ふった雪が、まだのこっていますね。流鉄沿線にも駅弁はないので、先週とおなじく「たごさく」さんで買った弁当「あかつき」を、駅前のベンチであけます。2種類のおこわ(ちりめんじゃこ、牛肉)とバラエティゆたかなおかずで、今回も満足できました!流山駅から徒歩5分ほど。流山市立博物館があります。明治時代、流山ちかくの利根運河を行きかっていた高瀬舟の再現。縄文時代の集落の模型です。流山市内の古墳から見つかった埴輪。さらに15分ほどあるくと、花輪城跡が見えてきます。ちょっとした階段をのぼっていくと、花輪城の主郭跡に出ます。それほどの広さはありません。こちらにも雪がのこっていました。流山駅にもどり、ふたたび電車に乗ります。こんどは「なの花」でした。小金城趾駅に到着。といっても今日向かうのは、小金城跡ではありません。(小金城には以前行ったことがありますので)次に向かったのは、前ヶ崎城跡です。主郭はけっこう広いです。後方に櫓台状の高まりが見えます。虎口状の部分。予定ではこのあと、北小金駅ちかくの根木内城跡へ行く予定でしたが、夕暮れも近づき、疲れてもきたので、これで打ち切ることにしました。なにせ近所なので、いつでも出直すことができます。この日は、今まで乗ったことのなかった流山電鉄に乗ることができ、あまり遺構がのこっていないとはいえ、2つの城跡を見ることができました。何げなく入った博物館が、予想外に充実していたのは、収穫でいた。このあともまた、近場の史跡めぐりに行っていますので、のちほどUPします。それでは。 close

流鉄沿線の城めぐりー花輪城~前ヶ崎城
サイト名 旅と遺跡とセルベッサ
タグ 流山電鉄 関東
投稿日時 2022-02-26 01:00:06

「流鉄沿線の城めぐりー花輪城~前ヶ崎城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;