春日山城(日本100名城) 10 お花畑から二の丸・三の丸の詳細

春日山城(日本100名城) 10 お花畑から二の丸・三の丸
みどりの木のブログ
ページの情報
記事タイトル 春日山城(日本100名城) 10 お花畑から二の丸・三の丸
概要

昨日の続きです。今回はお花畑から二の丸・三の丸です。 下図⑧付近から⑦方向です。毘沙門堂の下におりるとお花畑があります。お花畑に下りたところです。 現在地にある案内板です。 お花畑阯です。 御花畑阯の石碑があります。当時の御花畑では花を栽培…… more して献上したり、薬草を栽培していました。松の木を切って、お花畑を復活して、きれいな花を咲かせて欲しいですね。 次に二の丸の方に行きました。戻った途中は省略します。 下図⑨付近です。ここから下りると二の丸です。   上図⑩付近から見た二の丸です。新たに松の木が植林されていますが、戦国時代は山城の木は伐採されていたので、そのようにして欲しいですね。少し前には大銀杏の木以外を伐採していたようで、見通しがいいのですが、また木を植えているようです。竹とか松・梅は戦の役に立つのでいいのかもしれませんが、山城を見るのに不便です。 ⑩付近から見た頚城平野です。 ⑪付近から見た二の丸です。笹井戸跡があります。 二ノ丸解説板です。古絵図には御二階とか台所と書かれています。(下図)ここで食事の用意をしていたのでしょう。 江戸時代に描かれた古絵図です。 ⑪付近から本丸を見たところです。 下図⑫付近から見た二の丸阯石碑とその背後は本丸です。 この写真の反対側は   三ノ丸跡が見えます。北条から人質で来た上杉三郎景虎屋敷があったとされます。謙信に気に入られて、謙信が使っていた「景虎」の名前をもらいました。美少年であったと伝わりますので、肖像画を探しましたが残っていませんでした。なので、実父の北条氏康から彼の肖像画を作りました。 北条家3代目当主の北条氏康です。この画像のしわとかひげを取り変形して、 4代目で兄弟の北条氏政です。兄弟の4代目氏政も参考にして作っています。 上杉三郎景虎の想像肖像画です。美少年風になりました。謙信の姪(上杉景勝の姉)を三郎に娶らせることが約束され、子供も出来ていました。僧侶になりたかった謙信は、女性と接することも、戒律で禁止されていることを知っていたので、女性ではなく衆道(男色)に慰めを求めて、上杉三郎景虎を寵愛したかもしれません。お酒については当時の僧侶が般若湯といって、戒律が厳しい高野山でも、弘法大師から寒冷を凌ぐために、温酒一杯これを許すと言われ、飲んだとされます。なので、謙信も酒は飲んでいました。  大銀杏の紅葉は遅めですね。 赤い線に沿って下りると三ノ丸に行けます。ここから直江屋敷跡に戻るので、この先は行けませんでした。なので、グーグルストリートビューからお借りしました。 下図三の丸の⑭付近です。この付近は米蔵阯です。背後に土塁があります。   上図⑮付近から⑯方向です。樹木が伐採されているのでよく分かります。右端上が二ノ丸です。奥の方に行くと 下図⑯の左側にある上杉三郎景虎(北条氏康の子供)屋敷跡です。   最後に5年前UPの紅葉写真です。楠妣庵は楠木正成の妻のお寺です。『楠妣庵観音寺の紅葉の紹介  後編』昨日の続きです。楠妣庵観音寺の紅葉写真の後編です。         顔は非公開ですが、アメンバー限定公開で、ブログを始めたころに公開UPしています。 楠妣庵伽…ameblo.jp  今回はここまでで、明日は直江屋敷からです。 読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。希望があれば、読者(フォロアー)相互登録出来ます。毎日午後8時半~9時頃に更新しています。登録では「相手わかるように」に設定して読者登録してください。読者様のブログは拝見に行き、「いいね」やブログ村・ブログランキングは出来るだけ押しに行きます。 Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。 お手数ですが、よろしく。ぽちっと押すだけ                                                                                                                                                                                                                                                               お願いします。  close

春日山城(日本100名城) 10 お花畑から二の丸・三の丸
サイト名 みどりの木のブログ
タグ
投稿日時 2021-11-26 00:40:08

「春日山城(日本100名城) 10 お花畑から二の丸・三の丸」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;