北東北・城跡めぐりと飲みテツの旅(2)ー本荘城の詳細

北東北・城跡めぐりと飲みテツの旅(2)ー本荘城
旅と遺跡とセルベッサ
ページの情報
記事タイトル 北東北・城跡めぐりと飲みテツの旅(2)ー本荘城
概要

きのうは目的地の羽後本荘にたどり着けませんでしたが、今日の天候はどうでしょうか。いちまつの不安をかかえながらも朝、酒田駅を出発しました。酒田駅。天気は快晴とまではいきませんが、うすぐもりくらいで、それほど悪くはありません。酒田駅で買った「さくらんぼサイダー」を、車内で飲みました。…… more さすがに朝から酒は飲みません(笑)。車窓の風景。海沿いを走る羽越本線は、景色がいいですね。途中、橋の上などでは速度をおとして走ることがありました。きのうの大雨の影響のようです。羽後本荘駅着は、すこし遅くなるようです。僕は羽後本荘に着いたら、すぐに由利高原鉄道に乗り、矢島へ行くつもりでした。羽後本荘駅に着いたとき、僕の乗った羽越本線は本来の到着予定時間より少し遅れていました。僕は、それに接続する由利高原鉄道は、待ってくれているものと思っていました。ところが、じっさいには数分前に出発したあとでした。JRとの接続は、考慮されてなかったのですね・・・。仕方がないので、由利鉄はあとにし、本荘市内にある本荘城跡へまず行くことにしました。本荘市内では、きのうの雨で被害にあったような痕跡も見られず、ほっとしました。羽後本荘駅から徒歩10分弱で、本荘城跡に着きます。りっぱな石垣が見えますが、これは後世につくられたもののような・・・。本丸には、本荘神社がたっています。リンドウ、というのでしょうか、紫色のきれいな花がさいていました。本丸にたっている建物、‟修身館”の中には、本荘城にかんするちょっとした展示があります。写真は本荘城の模型。本丸から二の丸を見おろしたところです。門の前にわずかに残る水堀が、近世城らしさをただよわせていますね。羽後本荘駅までもどり、今度こそ由利高原鉄道に乗ります。この3セク鉄道に乗ることは、今回の旅のメインの目的のひとつでもあります。車内はファンシーな雰囲気。車窓の風景。この路線も、風光明媚なところを通りますね。途中駅の風景ですが、じつにのどかな景色。やがて終点、矢島駅に到着。矢島駅は雰囲気のある駅舎ですね。この日の後半に続きます。ワクワク!!ローカル鉄道路線 北海道・北東北 編 (北海道/青森県/秋田県/岩手県) [ 梅原 淳 ] - 楽天ブックス close

北東北・城跡めぐりと飲みテツの旅(2)ー本荘城
サイト名 旅と遺跡とセルベッサ
タグ 旅行 東北
投稿日時 2021-07-31 01:00:06

「北東北・城跡めぐりと飲みテツの旅(2)ー本荘城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;