21/7/16 岩ヶ崎城の詳細

21/7/16 岩ヶ崎城
ちまちまと散策&日記
ページの情報
記事タイトル 21/7/16 岩ヶ崎城
概要

この日は昼過ぎに外出して、JR成田線佐原駅から北西に1.5kmほどの場所にある稲荷神社へ向かいました。 概要 稲荷神社、愛宕神社周辺から北側の城山にかけて岩ヶ崎城があったと見られ、遺構が部分的に残っているとされています。 岩ヶ崎城散策 南東から…… more 見た城域遠景。 城域入り口。稲荷神社と愛宕神社両方の参道があります。 稲荷神社参道脇には帯曲輪らしき地形が見受けられます。 稲荷神社社殿。 稲荷神社社殿裏手の城塁。 稲荷神社付近から西側の郭を見ます。 郭の西側に確認出来る土塁。今回確認した中では最も明確で見応えのある遺構です。 郭西側の虎口外側から見た物。外側から見て緩やかな下り坂となっています。 稲荷神社と郭の間付近から城山に登る道があるとされていますが、草に埋もれたのか見つけられませんでした。 愛宕神社から城域内の郭を見下ろします。愛宕神社がある場所は城域南辺の土塁となっています。 岩ヶ崎城歴史 この城は戦国時代に創作上の人物である栗林義長が築いたとされている様ですが、実際は矢作城主で千葉氏一門の国分氏によって築かれたと見られている様です。1590年、小田原の役により後北条方だった国分氏は矢作城を開城し没落します。同年、徳川家康が関東入封すると、その重臣である鳥居元忠が4万石を与えられて矢作城に入ります。しかし矢作城が手狭との理由で当城を近世城郭として改築したとされていますが、元忠は翌年伏見城にて石田三成の軍に包囲され討ち死にします。元忠の子で矢作藩を継いだ忠政が改築を続行したか定かではありません。1602年、忠政は元忠の武功により陸奥国磐城平に10万石を与えられ転封。城は恐らく改築を終えぬまま廃城になったと思われます。 感想 それほど苦労せず主要部を見ることが出来るだろうと思っていましたが、予想外の草や藪に阻まれ中心部とされる城山には到達出来ませんでした。私見では地形を見ると城の中心部は現在住宅地になっている西側にあったのでは無いかと思われます。稲荷神社の西側に曲輪跡と思しき平場があり、そこから坂虎口を上って西側に向かう造りとなっています。また稲荷神社裏手の城山は先達が訪れた結果などを下調べしたしてみて、藩の政庁である近世城郭の主郭を置ける程のスペースと思えず、周辺に石積み遺構が確認されている事から物見や天守台として想定されていたのではと思われます。もっとも改築を終えぬまま廃城になったと見られていますので、どの程度造られていたのか今となっては知るすべはありません。個人的には城山とその経路くらいは整備して欲しいと思ってしまいます。城山への経路を求めて住宅地まで見て回った身とすればそう思わざるを得ません。 参考 余湖くんのお城のページ 北総の秘めたる遺跡 おシロメグリ 鳥居元忠 – wikipedia 矢作藩 – wikipedia 日本城郭全集3 close

21/7/16 岩ヶ崎城
サイト名 ちまちまと散策&日記
タグ 千葉県の城郭 国分氏 香取市 鳥居氏
投稿日時 2021-07-26 02:20:04

「21/7/16 岩ヶ崎城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;