<鬼ノ城>の”櫓門”を巡るの詳細

<鬼ノ城>の”櫓門”を巡る
シロスキーのお城紀行
ページの情報
記事タイトル <鬼ノ城>の”櫓門”を巡る
概要

只今、「近畿地方」以西の西日本の「櫓門」をお届けしています。「櫓門」といえば、「門」と「櫓」を兼ね備え、特に「大手」等の重要箇所を固めた最強の門でした。 「東日本のお城の櫓門」の総集編及び「西日本のお城の櫓門」前半はこちらからご覧ください↓『<東日本のお城>の”櫓門” …… more 前半総集編』5月9日から始めた「櫓門」シリーズは、「東日本(※)」のお城42城の「櫓門」をお届けしてきました。(※)東日本、西日本は、「中部地方」で東西を分けました。 こ…ameblo.jp 『<東日本のお城>の”櫓門” 後半総集編』5月9日から始めた「櫓門」シリーズは、「東日本(※)」のお城42城の「櫓門」をお届けしてきました。(※)東日本、西日本は、「中部地方」で東西を分けました。 「…ameblo.jp 『<西日本のお城>の”櫓門” 前半総集編』5月9日から始めた「櫓門」シリーズは、「東日本(※)のお城」42城の「櫓門」は既にお届け済で、現在は「西日本(※)のお城」の「櫓門」をお届け中です。(※)東日…ameblo.jp  本日第60弾は、「鬼ノ城」(岡山県総社市)の「櫓門」(楼門)です。 「鬼ノ城 西門」(木造模擬) 木造模擬「鬼ノ城 西門」(懸門形式) 天智天皇の命により、「唐・新羅連合軍」からの守りを堅固にする目的で築城された「日本書紀」の中で記載の「古代山城」には入っていません。 しかし「鬼城山(きのじょうざん)」の標高400m~600mの吉備高原南縁に位置し、総社平野や瀬戸内海、四国の山並みまで見通せる絶景地ですので、通行するかもしれない「唐・新羅連合軍」を監視する目的を担っていたのかもしれません。 「鬼ノ城」は、「神護石(こうごいし)式古代山城」という呼び方がされていて、7世紀後半に築かれたようです。 昔話の「ももたろう」のもととなった吉備地方の温羅(鬼)退治のお話しである「温羅(うら)伝説」の舞台でも有名です。  「西門」は、掘っ立て柱の城門で、間口12.3m・奥行8.2mというサイズ、通路床面に石を敷いて、床面と前面とは2mの段差を設けた「懸門」形式の建築物が復元されています。「櫓門」というよりも「楼門」に近いですが、ここでご紹介いたします。 木造模擬「鬼ノ城 西門」(城内側から、遠くに見えるのは総社平野)木造模擬「鬼ノ城 西門」(城外正面から見上げる)木造模擬「鬼ノ城 西門」と「版築土塁」 その両脇には、一段一列に並べた列石の上に土を少しずつ入れてつき固めた「版築土塁」と「石垣(石塁)」で築かれた「城壁」 が再現されています。 木造模擬「鬼ノ城 西門」の門脇は「版築土塁」と石垣(石塁)で固められている(城外側) 木造模擬「鬼ノ城 西門」の門脇は「版築土塁」と石垣(石塁)で固められている 「西門」以外にも「南門」「東門」「北門」がありましたが、模擬再建されているのは「西門」だけで、「南門」は「西門」と同規模だったようですが、支柱だけ再現されています。 「鬼ノ城 南門」は支柱等だけ再現「鬼ノ城 南門」は支柱等だけ再現  「ポチ」をどうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村 「フォロー」の方もどうかよろしくお願いいたします。 もしよろしければこちらにも「ポチ」をお願いいたします。お城巡りランキング  close

<鬼ノ城>の”櫓門”を巡る
サイト名 シロスキーのお城紀行
タグ
投稿日時 2021-07-14 14:40:24

「<鬼ノ城>の”櫓門”を巡る」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;