米子城、三の丸と表中御門の発掘調査の詳細

米子城、三の丸と表中御門の発掘調査
萩原さちこ(城メグリスト)公式ブログ
ページの情報
記事タイトル 米子城、三の丸と表中御門の発掘調査
概要

米子城。 高さと幅がアンバランスで、 なんちゃって枡形、などとも言われていた表中御門枡形。 ハギワラ1個分(1.51m)埋まってました! 確認された米蔵の地表面から逆算すると、 三の丸側は、2ハギワラ(約3m)ほど埋まってるはず。 (二の丸北東面の石垣も、おそらく今より3m高い!…… more )   全国的にも最大規模の立派な大手枡形じゃないか。 なんちゃって、とか言ってごめんよ。      しかし、面により精度が異なるのはなんなのか。 大手虎口への執着があるのかないのか、いろいろと謎すぎて興味が尽きません。 裏中御門の石垣とは明らかに積み方が違うので、 こちらはやはり吉川時代ではないと思う…んですが、竪石があるのが気になる。 私の中で<竪石=毛利系>の認識なんですけれど。。 そうしたなんとなくの認識も覆っていくかもしれません。 もうちょっと掘ってくれるのを静かに期待。 あと、しゃくれすぎな顎石みたいなのも気になりました。 なんじゃ、あれ。     三の丸からは絵図の通りの米蔵跡が。地表面も判明。   3月に国史跡追加指定された三の丸、専用駐車場ができました。 今年中にはレフトスタンド側も撤去されて、 さらに城下側の一般道から城の威容が仰げるように。 かつて庶民が城下から見上げた景観がよみがえります。 詳しくは、朝日新聞デジタル&TRAVELの連載「城旅へようこそ」で。 * 4月より、米子城跡整備検討委員になりました。 門外漢ゆえお断りしようか悩みましたが、 声がかかるということは何かできることがあるはず。 米子と米子城の未来に携わる端くれとして、勉強し考えていきたいと思います。 いつも高くご評価いただきありがたいです。 今回も、とても充実の米子滞在でした。   close

米子城、三の丸と表中御門の発掘調査
サイト名 萩原さちこ(城メグリスト)公式ブログ
タグ お仕事のこと お城のこと
投稿日時 2021-05-26 02:20:02

「米子城、三の丸と表中御門の発掘調査」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;