備中松山城二重櫓特別公開にゆくの詳細

備中松山城二重櫓特別公開にゆく
廃城にゆく
ページの情報
記事タイトル 備中松山城二重櫓特別公開にゆく
概要

  岡山県高梁市にあります備中松山城です。 この日は、通常は公開していない重要文化財備中松山城の二重櫓を「天空の山城 備中松山城と まるごと城下町フェスタ」にあわせて…… more 、また高梁市が大政奉還150周年記念プロジェクトへ 参画したことを記念して、特別公開されているとのことでやってきました。   備中松山城本丸までやってきました。 備中松山城の天守です。 現存天守12天守のうち、唯一の山城に残っている天守です。 二層二階の層塔式の天守で、1683年に水谷勝宗公の大改修の際に現在の形になったと いわれており、約330年間経過しております。 天守の高さは約11mで、現存天守の中では最も低いものとなります。 本日お目当の二重櫓は、天守横の本丸東御門の横の石段を登り向かいます。 石段を登り、天守横を回って天守裏へ向かいます。 門が見えてきました。 腕木御門です。 この御門の奥にある櫓が二重櫓です。   二重櫓は、天守の後方に建つ二重二階の櫓で、水谷勝宗公による修築の際に建てられたものと 思われます。 備中松山城には14棟の櫓がありますが、二階建の櫓は二重櫓のみであるため、 天守に次いで重要な役割を担っていたものと思われます。 では、二重櫓内部に突入します。 二重櫓一階です。 一階の床面は7.9m×5m、棟までの高さは8.4mあります。 入口は一階の北と南に設けられていて、本丸と後曲輪(うしろぐるわ)を結ぶ役割を 果していたのではないかと考えることができます。 カグラサンです。 カグラサンの説明板です。 重いものを動かしたり、持ち上げたりするためのウインチの役目をする道具です。 一階には当時の遺構が所狭しと飾られていました。 二重櫓の説明板です。 1928年に有志の拠金によって修理され、1959年の解体修理で完全に修理されました。 二階へ登ります。 二重櫓二階です。 反対側です。 二階の天井です。 漆喰塗りの連子窓は各面1・2ヵ所に開いていますが、城外に面した西面のみ3ヵ所とし、 石落しも設けて防備を固めています。 下へ降ります。 後曲輪から見た二重櫓です。 岩の上建てられており、何度見ても感動します。 入母屋造りの屋根は本瓦葺きで、大棟の両端に一対の鯱を据え、破風には梅鉢懸魚が飾られています。 これで二重櫓の散策は終了です。 備中松山城では、この天守と二重櫓の2棟の建物と三の平櫓東土塀の1基の土塀が国の 重要文化財に指定されています。  何度来ても、感動する本当にいいお城です。 登山は結構きついですが、それ以上の感動があるので、また来たいと思います。   備中松山城二重櫓特別公開にゆく【完】 ▽ ▽ ランキングに参加しています。  応援(クリック)よろしくお願いいたします。 にほんブログ村    訪問日:2016年11月 close

備中松山城二重櫓特別公開にゆく
サイト名 廃城にゆく
タグ 岡山県にゆく
投稿日時 2017-04-15 15:00:02

「備中松山城二重櫓特別公開にゆく」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;