日本三大山城を歩く・大和高取城 Part1の詳細

日本三大山城を歩く・大和高取城 Part1
城・戦国Pickup – お城めぐりFAN
ページの情報
記事タイトル 日本三大山城を歩く・大和高取城 Part1
概要

シリーズ『城の歴史旅』 城ファンが一期一会で出会ってきた城や情報─。シリーズ『城の歴史旅』は、記憶に残したい見聞を強者たちが紡ぐコラムです。 [File.010] 本荘良智 シリーズ城の歴史旅:『日本三大山城を歩く・大和高取城 Part1』 高取城は2016年、2019年…… more と2回ほど訪れています。2016年は前日に高野山を訪れ、その日の宿を橿原市に取り、翌日登城しました。 登城ルートは城下町・高取町上土佐にある夢想館に車を駐車し城下町の雰囲気を味わいながら大手筋を徒歩で登城しました。日本三大山城と言われるだけあり、標高583m 比高差450m 距離約4km は運動不足の私にとっては正に登山!なかなか足にくる規模の山城で、結構しんどいかもしれません。 城下町は、南北朝時代に越智邦澄が築城し、後に本多利久が改修、その際に城下町も整備されました。また、この明日香地方土佐は、6世紀〜7世紀に四国土佐から出稼ぎの様なかたちで来ていた、土佐の人達が故郷に帰れず土着した事から着いた名で高取の旧名だそうです。 さて、城下町の中を通る土佐街道を南に進みます。途中藩政時代の旧高取藩筆頭家老屋敷長屋門を左手に見て、しばらくすると綺麗に整備された砂防公園が現れます。 一見石が積まれており、おっ!と思うのですがまだ早い、これは城の石垣では有りません。しかしこの砂防公園北側に在る民家の敷地に土蔵が見えますが、この土蔵は高取城火薬櫓を移築した物だと云われているのでお見逃しなく。ただしあくまでも一般民家なので遠目での見学が好ましいですね。 更に進むと、黒門跡が在ります。現在は何もありませんが、往時は20人位の兵が守る一の門でした。そこから鬱蒼とする山道が見えます。 舗装された道路はここまでで、右手へ行くと宗泉寺とまります。立藩当時、初代藩主植村家政は山上に住う事に不便を感じ現在の宗泉寺が在る地に御殿を構築しました。その後、四代藩主家敬が御殿を城下・下小嶋に移し跡地に植村家菩提寺として創建します。境内には歴代藩主の墓碑が弔なわれています。お時間が有れば是非寄って見てください。 ここから険しい大手道の始まりです。因みに大手門に辿り着く迄に、黒門・二の門・三の門・矢場門・松の門・宇陀門・千早門を入れ7つの門を通らないと行けません!何と強固な守りでしょう。 次は、二の門の手前に猿石(石造)が置いてある分岐点が有ります。右手に進むと二の門、左手に進むと明日香村へ通ずる城域北端の岡口門趾へ行けます。岡口門跡へは緩い下り坂を約300m進むと石垣で固められた堀切が現れます。石垣は苔むして往時のまま遺されています。 Part2へ続く (文・写真=本荘良智) シリーズ『城の歴史旅』 The post 日本三大山城を歩く・大和高取城 Part1 first appeared on お城めぐりFAN. close

日本三大山城を歩く・大和高取城 Part1
サイト名 城・戦国Pickup – お城めぐりFAN
タグ 城の歴史旅
投稿日時 2021-03-09 15:00:04

「日本三大山城を歩く・大和高取城 Part1」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;