熊本地震直後はブルーシートで被われた熊本城が夏は白いシートへの詳細

熊本地震直後はブルーシートで被われた熊本城が夏は白いシートへ
くまもとよかとこ案内人の会
ページの情報
記事タイトル 熊本地震直後はブルーシートで被われた熊本城が夏は白いシートへ
概要

おはようございます。 くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。     2016年4月の熊本地震で甚大な被害を受けた熊本城は復旧に20年はかかるといわれている。 20年といえば、この世に誕生した子が成人となる。そんな長い年月をかけて、復旧作業が続けら…… more れる。 シートが掛かったとか、シートが青から白になったとか、こんなことは20年という長い復旧作業の中ではほんの小さなことだと思う。 (2016年9月2日付   熊本日日新聞)    小さなことだけど、こういう小さなことの積み重ねが、もしかしたら復旧に繋がるのかな。 地震でボロボロになった熊本城は、今まで見たことがない姿になった。 そして、これからもどんどん変わっていく。 今はいろいろな表情の熊本城を見えることに感謝している。 倒壊した櫓、崩れた石垣は痛々しいけど、これも歴史の1ページ。 どんな風に変化するか、どんな小さなことも見逃したくない。       (2016年4月27日撮影) 熊本城の長塀は242メートルある。現存する城郭の中で一番長い塀。 これは熊本城の自慢のひとつです。 でも、長いがゆえにこの400年間自然災害や人的災害に見舞われてきた。 2016年4月の地震でも、当然だがここも一部倒壊。 その前年は台風でやられ、応急措置をしていたところに地震が起きた。     (2016年8月12日撮影) 昨年の夏、倒壊した長塀に白いシートが掛けられ、話題になった。 この時の白いシートはまぶしかった。 夏日差しに照らされ、キラキラしていた。 傷ついたところに、まるでパワーを吹き込まれたようだった。     (2016年12月23日撮影) 暮れになると白いシートは取り除かれ、足場が組み立てられた。     (2016年12月25日撮影) 寒い中、朝早くから作業は行われ、足場が出来上がるとシートが掛けられ。       (2017年1月18日撮影) 年明けからは長塀の撤去作業が行われた。     (2017年3月1日撮影) この光景はすごく違和感を感じた。 長塀がどこにもない。こんな姿はじめて見たから。     (2017年3月8日撮影) この状態でいくつの季節を迎えるんだろう。 熊本城にあったものがなくなるって、こんなに寂しいものなんだ。 改めて強く感じた。 それと同時に壊れただけで、崩れただけでよかったと思った。 もし、地震で何もかも失っていたら、もう元に戻すことはできない。 でも、壊れても崩れてもすべて残っているから、時間はかかっても元に戻せる。   長塀が元にもどったら、長塀が鬱陶しいと思うぐらいずっとずっと見よう。 しばらくの間は長塀に休んでもらい、今まで以上にパワーをつけて復活してもらおう。      くまもとよかとこ案内人の会は、熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。無料で熊本城を1時間位ご案内致します。お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。城彩苑案内所常駐ボランティアガイド受付時間 9時~15時熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。    観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』http://www.k-yokatoko.com/熊本市中央区二の丸1番1-3    桜の馬場 城彩苑 総合観光案内所内電話 096-356-2333 close

熊本地震直後はブルーシートで被われた熊本城が夏は白いシートへ
サイト名 くまもとよかとこ案内人の会
タグ 熊本地震後の熊本城
投稿日時 2017-04-09 14:20:02

「熊本地震直後はブルーシートで被われた熊本城が夏は白いシートへ」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;