第208回:摩耶山城(廃遊園地となっている赤松円心ゆかりの城)の詳細

第208回:摩耶山城(廃遊園地となっている赤松円心ゆかりの城)
こにるのお城訪問記
ページの情報
記事タイトル 第208回:摩耶山城(廃遊園地となっている赤松円心ゆかりの城)
概要

摩耶山城は兵庫県神戸市にあったお城です。昭和の観光地として栄えた摩耶山に城郭があったことはあまり知られていません。摩耶ケーブル線の終点駅である虹の駅付近にあるのですが,かつては観光地であったこの場所も現在は廃墟と化しています。築城時期については太平記にも登場する摩耶合戦の時期,つ…… more まり鎌倉時代末期の1333年とされ,赤松円心(則村)が鎌倉幕府軍との戦いの場に選び築城しました。この山岳戦に勝利した赤松円心は今日に攻め上りますが.ここでは敗れ滝山城に籠りました。現在見ることのできる遺構から戦国時代にも機能したと考えられるのですが,具体的な資料が無く,今後の研究を待たなければいけないようです。普通に考えると三好党や松永久秀の拠点としては機能したのではないかと思います。  【左】摩耶ケーブル線の摩耶ケーブル駅。1995年 阪神淡路大震災で休止に追い込まれました。2000年に復活し何とか頑張っているようですが,経営状態は芳しくないようです。そもそも山麓の駅が阪急やJRの駅から結構遠いのですよね。摩耶山にはハイキング道でも登れるのですが,今回は復活後初めてのケーブルで楽をしました。【右】終点の虹の駅の東側にある廃屋。これは摩耶観光ホテルの跡だとか。しかし既に城域に入っており廃ホテルのある場所も曲輪であったようです。  【左】ケーブル終点の虹の駅。付近に城跡の案内があるわけでありませんが,大きく東曲輪群と西曲輪群に分かれており,前述の廃ホテル,ケーブルやロープウェイの虹の駅の場所は東曲輪群を構成していたと考えられています。【右】駅前から西に進みます,左方向に展望台がありますので行ってみましょう。  【左】展望台の様子。全く改変されて遺構らしいものは見当たりませんが東曲輪群を形成していた部分になります。【右】眺望は素晴らしい。六甲アイランドや摩耶埠頭が良く見えます。  【左】展望台の横から山麓に下りるハイキング道を少し下りますと,廃墟の先にあった削平地。突き出たような形になっており,物見台跡のようです。【右】元に戻りまして摩耶ロープウェーの駅の手前を左のハイキングコ道を天上寺方面へ。  【左】ハイキング道の左手が東曲輪群の中で最高所に当たる曲輪で,その切岸を見ながら進みます。この部分は昭和の遊園地化にともない大きく破壊されているようです。【右】ちなみに曲輪には一部土塁が残っていますが,近年立入り禁止となっており,現在どうなっているかはわかりません。  【左】東曲輪群の最高所の西側に位置します。写真の背後に先程の曲輪の切岸が見えています。手前は摩耶花壇と呼ばれた昭和の宿泊施設の廃墟です。【右】ここから山麓に下りるハイキング道となるのですが,丁度ここが東曲輪群(左)と西曲輪群(右)を隔てる堀切になっており見どころの一つと言えるでしょう。  【左】堀切を越えますと西曲輪群に入ります。昔この辺りには峠茶屋があったそうです。ハイキングコースはこの先で右に折れ曲がって曲輪の横に沿っていきますが,直進して曲輪に登っていきます。【右】本丸に相当する西曲輪群の最高所。謎の人工物がありますが整備状況は悪く,破壊もされているようです。櫓台と考えられる高まりも確認できますが,写真ではよくわかりません。  【左】本丸の西斜面には竪堀を2本確認することが出来ます。これはかなりわかりやすく立派な竪堀。【右】もう一つの竪堀。  【左】本丸の斜面には所々石垣を確認することができます。【右】これも石垣でしょう。この城が戦国期から織豊期に機能したであろう証です。元に戻りまして曲輪に沿って天上寺方面へハイキング道を進みますと宝篋印塔(ほうきょういんとう)付近に竪堀と思われる地形があります。この辺りまでが城域の西側のようです。近代の観光開発で破壊が進んでいますが,よくよく観察すると城郭であった名残を見つけることが出来ます。太平記における主要な戦の舞台も戦国時代では一軍事拠点と化して,表舞台には現れなくなってしまったようですが,滝山城の補完するような位置付けでの活躍は十分に想定できます。大きな地図で表示 お城巡り ブログランキングへ にほんブログ村FC2 Blog Ranking close

第208回:摩耶山城(廃遊園地となっている赤松円心ゆかりの城)
サイト名 こにるのお城訪問記
タグ 兵庫県の城郭
投稿日時 2016-12-13 15:56:02

「第208回:摩耶山城(廃遊園地となっている赤松円心ゆかりの城)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;