第395回:下赤坂城(楠木正成が鎌倉幕府軍を翻弄し名を上げた)の詳細

第395回:下赤坂城(楠木正成が鎌倉幕府軍を翻弄し名を上げた)
こにるのお城訪問記
ページの情報
記事タイトル 第395回:下赤坂城(楠木正成が鎌倉幕府軍を翻弄し名を上げた)
概要

訪問日:2018年12月下赤坂城大阪府南河内郡千早赤阪村にあった城です。国史跡に指定されています。鎌倉幕府末期から南北朝の動乱期に活躍した楠木正成の城として知られます。楠木正成と言えば後醍醐天皇に従い各地でゲリラ戦を行い鎌倉幕府打倒に貢献し,忠臣の鏡,変幻自在の戦術で大軍を翻弄す…… more る軍略家として広く知られた名将です。その正成の最初の派手な活躍は1331年 討幕のため笠置山で挙兵した後醍醐天皇に呼応しこの城で挙兵します。笠置山城を陥落させた幕府軍は下赤坂城に大軍で殺到。正成は笠置山より脱出した護良親王を擁しわずかな兵で籠城しますが,簡素な造りのこの城で奇策を用いた戦いを展開し幕府軍に損害を与えました。最終的に正成と護良親王は防御力に乏しいこの城を脱出することに成功し金剛山に潜伏。1332年には下赤坂城を奪還しましたがやはり長期戦には不向きの城のため,さらに奥の上赤坂城や千早城に後退し抗戦を続けました。  ◆現在は遺構らしい遺構は残っていない下赤坂城ですが,金剛山より伸びる小高い丘陵に築かれていました。◆丘陵は北側(右方向)に向かって伸び,本丸は村役場の裏手付近にあったと考えられています。  ◆千早赤阪村農産物直売所の正面にある丘陵の登り口には赤阪城址の石碑があります。◆千早赤阪中学校の裏手あたりに下赤坂城跡を示す城碑と公園が残っています。  ◆史蹟 赤坂城阯の城碑。◆下赤坂城跡付近には日本の棚田百選にも選ばれている下赤坂の棚田が広がっています。  ◆城碑すぐ裏から棚田は見れます。◆これは一見の価値がありますのでお見逃しなく。  ◆麓にある千早赤阪村立 郷土資料館では楠木正成関係の展示を見ることが出来ます。◆郷土資料館の敷地内には楠木正成生誕の地と伝わる楠公誕生地があります。忠臣,名将として知られる楠木正成の本格的な活躍はこの城から始まりました。遺構は残ってないのですが,太平記の時代に興味のある人は立ち寄りましょう。大きな地図で表示お城巡り ブログランキングへにほんブログ村FC2 Blog Ranking close

第395回:下赤坂城(楠木正成が鎌倉幕府軍を翻弄し名を上げた)
サイト名 こにるのお城訪問記
タグ 大阪府の城郭
投稿日時 2020-11-14 15:40:02

「第395回:下赤坂城(楠木正成が鎌倉幕府軍を翻弄し名を上げた)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;