烏帽子形城 [2/2] 河内平野が一望できる主郭へ。の詳細

烏帽子形城 [2/2] 河内平野が一望できる主郭へ。
城めぐりチャンネル
ページの情報
記事タイトル 烏帽子形城 [2/2] 河内平野が一望できる主郭へ。
概要

烏帽子形城 訪問記 其の二。 [前回までの訪問記 概要]駐車場から城の裏側を通って城内へ。巨大な横堀には堀内障壁も作られていたとか。城の北面には土塁と横堀で形成された大掛かりな防衛設備。其の二では虎口を通って山上の曲輪群を散策します。 訪問時期:2019年9月烏帽子形…… more 城 訪問記 − 其の一、二。 <訪問記> 主郭部の大手方面に広がる、横堀と土塁群。左上に山上の曲輪群が見える。最初に通ってきた大きな横堀を、土塁の上から見下ろす。土塁から、曲輪群へと向かうルートを見る。奥の階段の上は平虎口、その手前は土橋状になっている。左右は大きな横堀があり、土塁の道に接続している。土橋の上あたりから横堀を見る。掘った土を積み上げて土塁を作った感じだ。虎口から上へあがって山上の曲輪群を見てみる。広い。正面の階段の上は主郭となる。その手前に帯曲輪的なスペースがある。ここから下の土塁横堀エリアが見下ろせそうだ。帯曲輪から見た、大手方面の土塁横堀ゾーンと、スロープ土橋。別角度から、土塁の端から端までを見渡す。恐らく当時は眼下の横長の土塁を行ったり来たりしないと主郭入口までたどり着けない構造になっていたのではないかな?では主郭へあがろう。急斜面の登城路を一気にあがる。こちらが主郭。木々が生えているが当時は伐採され周囲が見下ろせる状態だっただろう。主郭にも色々説明板などがある。すごく小さな説明板。構造と歴史を超カンタンに説明。主郭周囲の木々は一部がちょっとだけ伐採され、眺望が見える。烏帽子形城 主郭から北方面を見る。右奥の山地は生駒山。その手前に立つのはPLの塔?中央奥ぐらいにうっすらと あべのハルカスも見えている。烏帽子形城からのながめ 説明板。北側は河内平野のため当時から街道や城の様子が一望できただろう。主郭に立つ古い宝篋印塔。発掘調査で出てきた礎石建物跡の平面復元。その礎石建物跡の説明板。主郭には2棟の瓦葺きの建物があったとか。もうひとつの建物は今いる主郭の反対側。後ほど行ってみよう。烏帽子形城の復元予想図。なんだか寂しい図。主郭は上の図の通り横に長い。奥へ進んでみよう。左側の道は一段下の曲輪へ通じる道。先程は急坂を一気にあがってしまったが本来はここから上がるルートだったようだ。主郭の奥にあったもう1棟の建物跡。こちらもコンクリートで固められて礎石配置が復元されている。うーむ。主郭から、一段下の曲輪を見下ろす。主郭はそれほど広くないのに建物が2棟も建っていて、戦時に城主が寝泊まりする場所だろうか。下の曲輪は守兵が野営?では主郭裏側から横堀を通って搦手ルートで下山。主郭周囲には横堀がぐるっと作られている。整備されているのは最初に通ったあたりだけで、道から外れると一気に草茫々になる。整備のありがたさがよく分かる。横堀と土塁と切岸。河内長野の駅近くにこれだけの土の城がそのまま残っているのは凄い! 訪問時期:2019年9月撮影機器:FUJIFILM X-T20 + XF10-24mm ページの一番上に戻る close

烏帽子形城 [2/2] 河内平野が一望できる主郭へ。
サイト名 城めぐりチャンネル
タグ お城
投稿日時 2020-10-05 06:40:02

「烏帽子形城 [2/2] 河内平野が一望できる主郭へ。」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;