忍城おもてなし甲冑隊10周年!行田市内でも沢山の方々に出会ってきたんだ。(前編)甲斐の詳細

忍城おもてなし甲冑隊10周年!行田市内でも沢山の方々に出会ってきたんだ。(前編)甲斐
忍城おもてなし甲冑隊
ページの情報
記事タイトル 忍城おもてなし甲冑隊10周年!行田市内でも沢山の方々に出会ってきたんだ。(前編)甲斐
概要

皆、夏バテしておらんか?! 儂はもりもり食べて元気いっぱいじゃ! 忍城城主 成田氏長の娘甲斐にございまする。 我ら忍城おもてなし甲冑隊はこの夏10周年を迎えまする!! 正確な日にちは「市民祭~浮き城まつり~」の開催日なんじゃが、今年は新型コロナウイルスの影響で開催中止となってしま…… more った。それ故、10年前の開催日7月25日と今年開催予定日であった8月23日を10周年祝いの日と致した。 10年とは、すごい歳月じゃな。小学生だったお子が、成人してしまう年月じゃ。 我ら忍城おもてなし甲冑隊はこれまで、沢山の方々と出会いながら、行田の魅力を全国に向けPRして参った。 もちろん行田市内のお祭りやイベントにも多数出陣し、皆様と触れ合い、盛り上げて参った。此度はそんな市内での活動を少し振り返ってみたい。 お付き合い下され。 まずは新学期の始まる春からまいろう!! 行田市(陸王杯)『鉄拳マラソン』 行田が誇る国宝「金錯銘鉄剣」の名がついたこのマラソン大会。 市民はもちろん、市外からも多数の参加者が集まり賑わう大会じゃ。我らはスタート・ゴールにてランナーの皆様のお出迎えや観光PRを行ってきた。そして、毎年我ら甲冑隊からもランナーを排出しておる。 2017年度 2018年度 2019年度 すごいな長親、三年連続おんなじポーズじゃないか。笑他にも靱負や丹波、足軽も走っておるんじゃが、皆を載せ始めるとキリが無いゆえこの位におさめておこう。 このマラソン大会は、「古代蓮の里」をスタート地点とし、今年国の特別史跡に認定された「さきたま古墳公園」を巡り戻ってくるコース等が用意されている。今年は中止となってしまったが、また開催可能となったら是非儂も走りたい! さて、春には他にも催し物が沢山ある。 『桜ボンボリまつり』『春まつり』 忍城の当時の雰囲気を残している水城公園(すいじょうこうえん)は普段から市民の憩いの場となっておるが、祭りが開催されるときには、野立てや出店で更に賑わうんじゃ。 2014年度の様子 2015年度の様子 春まつりは当時夜までやっておった。 2014年度の様子・・イカ焼き美味しそうじゃ。 2016年度の様子。この明かり、ワクワクするな そして、水城公園には桜が多く植わっている。 2016年度の様子 2016年度の様子 この様に、桜と武将のコラボを見ることも出来るかもしれん!なぜか儂と桜と写真は見つからなんだ・・・ 行田『蓮まつり』 1400年以上の時を越えて、咲き続ける花古代蓮や行田蓮を、全42種類12万株を有する「古代蓮の里」にて催されるこの祭り。梅雨が明け、夏をじわじわと感じ始める時期の祭りじゃ! 2016年度の様子 2014年度の様子 2015年度の様子 2016年度の様子 2018年度の様子 2018年度の様子 2019年度の様子 我らとしてはこの祭りから甲冑を脱ぎ、夏衣装に衣替えとなる事が多いな。 行田『浮き城まつり』 この市民祭こそが!我ら忍城おもてなし甲冑隊 隊結成記念の祭りじゃ!! 2010年、この祭りにて結成した我らはその後「だんべ踊り連」にも参加してきた。 2015年度の様子 2015年度の様子 2015年度の様子 2016年度の様子 2016年度の様子 この年は行田市内唯一のよさこいチーム「響」とのコラボ演目を披露!華やかなステージとなったのぉ。 2017年度の様子 2017年度の様子 2017年度の様子 この年、初めて賞を頂いたんじゃ!なんと!  準・大・賞!! 2017年度 来年は大賞をとるしかない!!と意気込んでおったが・・・ 2018年は苦難の年であったな。儂もほとんど出陣する事が叶わず、、 4人+1人。皆、必死じゃった。 そして、この年を乗り切る事が出来たのは連に参加して下さった皆のおかげ様に他ならない。 皆、ありがとう。 そして!!乗り越えた先の2019年度は三家老が戻ってまいった!!! 2019年度の様子 2019年度の様子 そしてなんと!皆のおかげでこの年、 大・賞!!! 頂く事が出来たんじゃ!!! 発表直後、壇上の長親と甲冑隊連の皆で手を振り合っている様子じゃ。今思い出しても感極まるものがあるな。 連に参加して下さった皆、参加出来ずとも応援の気持ちを送って下さった皆、 本当にありがとうござりました。 また皆と踊れる日が来ると信じ鋭気を養って参ろうぞ! えいか えいか おーーー!!!! さあ、この祭りの後は本格的な夏の始まりじゃ! 少し休憩をし、後半戦に参ろうかの。 続く・・ 甲斐 Copyright © 2020 忍城おもてなし甲冑隊 All Rights Reserved. close

忍城おもてなし甲冑隊10周年!行田市内でも沢山の方々に出会ってきたんだ。(前編)甲斐
サイト名 忍城おもてなし甲冑隊
タグ 10周年 忍城おもてなし甲冑隊 甲斐姫 行田
投稿日時 2020-08-11 02:40:03

「忍城おもてなし甲冑隊10周年!行田市内でも沢山の方々に出会ってきたんだ。(前編)甲斐」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;