茨城のマイナーな城めぐり(3)-富士見塚古墳群~下小池城の詳細

茨城のマイナーな城めぐり(3)-富士見塚古墳群~下小池城
旅と遺跡とセルベッサ
ページの情報
記事タイトル 茨城のマイナーな城めぐり(3)-富士見塚古墳群~下小池城
概要

行方市観光物産館でおみやげを買った僕は、<strong><span style="color:#0000cc;">富士見塚古墳公園</span></strong>へ向けてふたたび車をはしらせました。<br …… more /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159493501085625679.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="0060展示館.jpg" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159493501085625679-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://tabi-shiro.at.webry.info/upload/detail/019/229/77/N000/000/000/159159493501085625679-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br />やがて展示館の特徴ある建物が見えてきます。<br />「展示館」には、周囲の古墳から出土した埴輪などの、貴重な遺物が展示されていますが、あいにくと中は撮影禁止でした。<br /><br />展示館の駐車場に車をとめ、階段をのぼって丘の上に出ると、富士見塚古墳群の古墳がいくつかならんでいます。<br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159507620298828548.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="0036富士見塚古墳公園.jpg" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159507620298828548-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://tabi-shiro.at.webry.info/upload/detail/019/229/77/N000/000/000/159159507620298828548-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br />富士見塚1号墳は、全長80.2mをほこる大型の前方後円墳です。<br /><br />僕は霞ケ浦周辺の古墳では、ほかに石岡市の舟塚山古墳に行ったことがあるくらいです。<br />あちらは全長186mの県内最大の古墳ですが、この富士見塚1号墳も、それと匹敵するとはいわないまでも、なかなかの大型古墳です。<br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159567133057439641.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="0043富士見塚古墳公園.jpg" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159567133057439641-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://tabi-shiro.at.webry.info/upload/detail/019/229/77/N000/000/000/159159567133057439641-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br />古墳の上にのぼることができると、うれしい気分になりますね。<br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159570347310928425.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="0040富士見塚古墳公園.jpg" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159570347310928425-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://tabi-shiro.at.webry.info/upload/detail/019/229/77/N000/000/000/159159570347310928425-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br />霞ケ浦が一望にできます。<br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159578253220430214.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="0052富士見塚古墳公園.jpg" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159578253220430214-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://tabi-shiro.at.webry.info/upload/detail/019/229/77/N000/000/000/159159578253220430214-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br />周囲にはより小型の円墳、富士見塚2号墳と3号墳があります。<br />‟群”といいつつ、3つしかないのはちょっとさびしい気もしますが・・・。<br />もともとこれだけだったのか、あるいは他の古墳はすでに消滅してしまったのかもしれません。<br /><br /><br /><a href="https://www.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E5%A1%9A%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E3%80%80%E8%A1%8C%E6%96%B9&z=15&t=m"><img src="https://maps.googleapis.com/maps/api/staticmap?key=AIzaSyAQZUdkLscCYPCJreGcsUZDsFps-Iol_X4&center=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E5%A1%9A%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E3%80%80%E8%A1%8C%E6%96%B9&size=300x300&zoom=15&markers=size%3Amid%7Ccolor%3Ared%7C%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E5%A1%9A%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E3%80%80%E8%A1%8C%E6%96%B9&maptype=roadmap"></a><br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159598287362877941.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="0059富士見塚古墳公園周辺の景色.jpg" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159159598287362877941-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://tabi-shiro.at.webry.info/upload/detail/019/229/77/N000/000/000/159159598287362877941-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br />展示館の前から見るのどかな田園風景。<br /><br /><br />なかなか興味ぶかい古墳でしたが、このままだと一日のテーマが「古墳めぐり」になってしまいそうです。<br />この日のテーマは「城めぐり」でした。<br /><br />まだ時間がありますので、本来の目的地である阿見町の<strong><span style="font-size:large;">下小池城</span></strong> 跡に向かいました。<br /><br />カーナビにしたがって行ったのですが、それらしき痕跡は見つけられず。<br />城域にほど近いと思われる道端に車をとめ、探索を開始しました。<br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159162495262777154675.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="0071下小池城入口.jpg" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159162495262777154675-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://tabi-shiro.at.webry.info/upload/detail/019/229/77/N000/000/000/159162495262777154675-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br />僕が車をとめたところのすぐ近くにあった、城の入口らしきもの。<br />しかしここが城跡だという表示は何もなく、写真に見えている告知板にも<br />「森をたいせつにしましょう」<br />ていどのことしか書いてありません(笑)。<br /><br />しかしそこからすこしのぼっていくと、遺構らしきものが見えてきました。<br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159162520732464369330.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="0066下小池城.jpg" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159162520732464369330-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://tabi-shiro.at.webry.info/upload/detail/019/229/77/N000/000/000/159162520732464369330-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br />現地では土塁がくっきりと見えたのですが・・・。<br />やはり写真に撮るとなんだかわかりません(笑)。<br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159162688349841244908.jpg" target="_blank"><img width="640" height="426" alt="0067下小池城.jpg" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159162688349841244908-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://tabi-shiro.at.webry.info/upload/detail/019/229/77/N000/000/000/159162688349841244908-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br />僕は反対側から入ってしまったようで、正面から入るとごらんの虎口状の入口に出ます。<br />とはいえこれが当時から使われていた虎口がどうかはわかりませんが。<br /><br /><strong><span style="font-size:large;">下小池城</span></strong>の歴史は不明ですが、周囲に勢力のあった常陸土岐氏の城であるようです。<br /><br /><br /><a href="https://www.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E5%9F%8E%E5%9D%80%E5%85%AC%E5%9C%92&z=15&t=m"><img src="https://maps.googleapis.com/maps/api/staticmap?key=AIzaSyAQZUdkLscCYPCJreGcsUZDsFps-Iol_X4&center=%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E5%9F%8E%E5%9D%80%E5%85%AC%E5%9C%92&size=300x300&zoom=15&markers=size%3Amid%7Ccolor%3Ared%7C%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E5%9F%8E%E5%9D%80%E5%85%AC%E5%9C%92&maptype=roadmap"></a><br /><br /><br />今回は訪れた2つの城とも、<br />「なんだかわからない」感じの写真になってしまいましたね(笑)。<br />まあ、タイトルが「マイナーな城めぐり」なので仕方ありませんが。<br /><br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159162745543453083711.jpg" target="_blank"><img width="426" height="640" alt="1084なまずとわかさぎ.jpg" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159162745543453083711-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://tabi-shiro.at.webry.info/upload/detail/019/229/77/N000/000/000/159162745543453083711-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br />帰ってから、行方市観光物産館で買った「なまずの照り焼き」と「わかさぎの甘露煮」を酒のつまみにして、一杯やりました。<br /><br /><br /><a href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159166491041066685489.jpg" target="_blank"><img width="640" height="425" alt="1090なまずとわかさぎ.jpg" src="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/229/77/N000/000/000/159166491041066685489-thumbnail2.jpg" border="0" onclick="location.href = 'https://tabi-shiro.at.webry.info/upload/detail/019/229/77/N000/000/000/159166491041066685489-thumbnail2.jpg.html'; return false;" style="cursor:pointer;" /></a><br />「なまず」は以前鹿島サッカースタジアムに行った帰りに鹿島市内の食堂で食べたことがあるので、このあたりの名物みたいです。<br />ぷりぷりとした歯ごたえのある肉で、照り焼きのタレもしっかりとした味つけで、おいしかったです。<br />もちろん「わかさぎの甘露煮」が酒のつまみにぴったりなのは当然。<br /><br />この日のいちばんの収穫は、「近場で買ったおみやげにもうまいものはある」<br />ということだったかもしれません(笑)。<br /><br /><br />この2回の記事は文字どおりマイナーな城ばかりめぐってしまいましたが、コロナもおさまりつつあるようですので、近々有名な城への訪問も再開しようかと思っています。<br />それでは。<br /><br /><br /><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00rd1d3.1yiit63a.g00rd1d3.1yiiufff/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbooxstore%2Fbk-4780422353%2F&amp;m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbooxstore%2Fi%2F12543296%2F" target="_blank"><img alt="関東古墳探訪ベストガイド 東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木 群馬・山梨/古代浪漫探究会/旅行【合計3000円以上で送料無料】 - bookfan 1号店 楽天市場店" src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/booxstore/cabinet/00983/bk4780422353.jpg?_ex=128x128"></a><br><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00rd1d3.1yiit63a.g00rd1d3.1yiiufff/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbooxstore%2Fbk-4780422353%2F&amp;m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbooxstore%2Fi%2F12543296%2F" target="_blank">関東古墳探訪ベストガイド 東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木 群馬・山梨/古代浪漫探究会/旅行【合計3000円以上で送料無料】 - bookfan 1号店 楽天市場店</a><a name="more"></a> close

茨城のマイナーな城めぐり(3)-富士見塚古墳群~下小池城
サイト名 旅と遺跡とセルベッサ
タグ 古墳 関東
投稿日時 2020-06-12 10:00:02

「茨城のマイナーな城めぐり(3)-富士見塚古墳群~下小池城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;