お城活用四方山話:映画「君の名は。」等の「アニメツーリズム」(聖地巡礼)から学ぶ「お城活用」の詳細

お城活用四方山話:映画「君の名は。」等の「アニメツーリズム」(聖地巡礼)から学ぶ「お城活用」
全国山城サミット 紹介ブログ
ページの情報
記事タイトル お城活用四方山話:映画「君の名は。」等の「アニメツーリズム」(聖地巡礼)から学ぶ「お城活用」
概要

 全国山城サミットとは直接関係はないのですが、以前からここのブログで紹介 してきた「地域活性化」や「聖地巡礼」などのブームを生かす事例紹介して きました。(「全国山城サミット」は地域活性化も目的ですので)  *聖地巡礼や武将ブーム、戦国ゲームなどに関するブログ記事一覧 http:…… more //blogs.yahoo.co.jp/zenkokuyamashiro/MYBLOG/yblog.html?m=l&sv=%C0%BB%C3%CF%BD%E4%CE%E9&sk=1  今回は昨年大ヒットし、今なお上映中のあの「映画」に関する気になる記事を 紹介します。  ★「君の名は。」飛騨市に学ぶアニメツーリズム (ITmedia) http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1703/23/news157.html  2ページに渡る特集記事ですが、「君の名は。」ブームで沸く飛騨市の事は2Pから で、その内容は・・・ 「「君の名は。」は岐阜県飛騨市をモデルにしているが、飛騨市は事前にそのこと を全く知らなかった。映画の詳細を知ったのは全国一斉試写会のタイミング。 飛騨市はすぐさま版元に問い合わせ、翌日から協力への話し合いを進めた。映画の 公開日である16年8月26日から大きく間をあけず、9月には観光モデルルートを示す Webページを公開できた。版元と提携し、「飛騨でしか手に入らない」をアピール したオリジナルクリアファイルも用意できた。」(記事より抜粋) (全国一斉公開試写は2016年7月)  まあ、初動、情報収集に関して出遅れたのはやっぱりマイナスですが、飛騨市の 場合、情報を手に入れてから、その「重要性」を「理解出来る職員」と「理解の ある上司」や「責任者」がいたのが大きなポイントですね。  というのも、映画公開前に、実は「君の名は。」の監督、新海誠さんが小説を 出しているのです。  *小説 君の名は。(新海誠 著)2016年6月18日発売 http://www.kadokawa.co.jp/product/321603000121/  で、この小説。実は公開前に重版が掛かっていて、既にヒットが予感されていて、 いくつかの大きな書店では映画公開前からかなり大きく取り上げており、店内の 目立つ処に専用ブースがあったほどでした。(ちなみに、アニメ専門店ではなく 総合大型書店です) 小説の再版は全国一斉試写の前に掛かっていました。  *「小説君の名は」は昨年末、100万部突破しています。 http://www.oricon.co.jp/news/2082279/full/  ですが、特集記事にもありますが、それでも飛騨市のフットワークは十分に 評価できるものでして・・・というのも、記事にもあった「スピード感」と 「ライセンス意識」は飛騨市のような「情報感度の高い職員」がいてこそ出来た ことで、正直、既存の「広報」すら全く生かさない、ホームページも生かさない どころか、「更新」すらしない「全国各地の城のホームページ」は探せばまだ たくさんあります。(^^;)  お城に関するまつりやイベントも探さないと情報が見つからない自治体のHPなど 、結構あります。しかも、有名なお城の自治体のHPや観光協会でも・・・(^^;) なので、紹介したくても、公式サイトである自治体などが情報発信しないので、 紹介できなかった事もしばしばあります。なので、その地元のSNSなどの情報サイト を紹介するなどの裏技的に紹介してきたこともあります・・・(^^;)  あと、最近少し多いのが「イベント紹介」でイベントの「名前」とチラシの PDFを貼っておくだけ、という観光協会など。これも正直「手抜き」ですよね。 サイトを訪れた人にワンクリック「強制」している事に気が付いていないし、 やっぱり「重い」のはまだまだ嫌われる事も理解していない証拠ですよね。  日本人向けのホームページですらその体たらくですので、海外観光客など、 きっと想像も出来ないのでしょうが、全国の城で海外観光客が増えているのは 先日紹介した「姫路城」のケースでも良くわかります。  (2016年度の姫路城は約17%の34万人が海外からの観光客) http://blogs.yahoo.co.jp/zenkokuyamashiro/40784428.html  *2016年の訪日外国人、21.8%増の2403.9万人 過去最高を更新 (日経新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HHG_X10C17A1000000/  アニメなどの「聖地巡礼」をなぜ紹介したかというと、基本、アニメファンと 城好きも同じ「マニア」であり、その気質などは変わらないのです。海外からも 日本の漫画、アニメ、ゲームで訪れる人も年々増えています。また、各地の城も 「ゲーム」関連でその筋のマニアとコラボしつつあります。  で、結局「お客様」の気質や求める物を理解しない「聖地」は廃れ、ブームにも ならなかったのは結構知られた話。こうした流れも掴み、理解しないと結局不幸な 「遭遇」となります。  勿論、城は「映画」などではなく、その土地の「歴史」「文化」です。なので じっくりと構えて、でも、こまめな情報発信をするなど、時代に即した、今の常識 であるイベント、企画なども仕掛け、若い人から高齢者など、マーケティング ではないですが、「いつ行っても同じ」などの意見を覆すなどの動きもしないと この「城ブーム」の追い風もつかみ損ねる可能性が高くなります。  正直、今回は苦言を書きましたが、これはよくなってほしいという、私の想い でもあります。長々と駄文を書き記しましたが、今回はここまで。最後まで読んで 頂きありがとうございました。(^^)  ★2016年(平成28年)熊本地震 災害義援金(日本赤十字) http://www.jrc.or.jp/contribute/help/28/  ☆「平成28年4月地震大分県被災者義援金・被災地寄附金」の受付について (大分県公式ホームページ) http://www.pref.oita.jp/soshiki/12030/h28-4jisin.html  ★熊本城災害復旧支援金について http://www.manyou-kumamoto.jp/event/castle.cfm?id=1158 ☆東日本大震災復興支援 http://shinsai.yahoo.co.jp/ ★震災情報(ヤフージャパン) http://info.shinsai.yahoo.co.jp/index.html ☆日本赤十字東北関東大震災義援金 http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00003567.html *ブログランキング参加しています~(^^)クリックして頂けたら幸いです(^^) にほんブログ村 にほんブログ村 歴史ブログ にほんブログ村 城・宮殿 にほんブログ村 戦国時代 close

お城活用四方山話:映画「君の名は。」等の「アニメツーリズム」(聖地巡礼)から学ぶ「お城活用」
サイト名 全国山城サミット 紹介ブログ
タグ その他ビジネス
投稿日時 2017-03-30 12:00:00

「お城活用四方山話:映画「君の名は。」等の「アニメツーリズム」(聖地巡礼)から学ぶ「お城活用」」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;