兵は詭道なり 城の構造に込められた思惑 (金山城 馬場下通路)  の詳細

兵は詭道なり 城の構造に込められた思惑  (金山城 馬場下通路)  
つわものどもが夢の跡
ページの情報
記事タイトル 兵は詭道なり 城の構造に込められた思惑 (金山城 馬場下通路)  
概要

城跡巡りをしていると、そこに施された仕掛けにハッとする瞬間があります。そんな中から、今回は群馬県太田市の金山城訪問で目にした通路をご紹介します。<馬場下通路>この光景、自分が攻め手だと思って眺めて下さい。攻めにくいように道幅は狭くなっており、石垣の陰には城兵が潜んでいそうな予感が…… more しますよね。でも何とか突破すれば、城の奥へと進める予感もします。すべては攻め手の予感。実際には障害物に邪魔され、更に通路が曲がっているので、この位置からでは奥が見通せません。では奥に進んでみますかね。死角になって見えなかった奥です。通路の左手には堀に架けられた木橋、右手は道なりに進めるように導線が二手に分かれます。どちらを選べば城の奥まで攻め込めるのでしょう?実は、木橋を渡っても、あちらこちらから攻められやすい造りになっているだけで、それらをかい潜っても行き止まりとなっています。では右側へ進めば良いのか?こちらは竪堀に繋がっていて、上部からただただ城兵の洗礼をあびながら下方向へ進めるだけです。つまり、本丸へ繋がるルートにはなっていないのです。要するに攻め手からみればいかにも何かありそうで、実は突破してもなんの成果も得られない道なのです。兵は詭道なり(へいはきどうなり)兵法によれば、戦は所詮は騙し合い。謀り事が多い方が有利という非情の世界です。この通路ひとつとっても、そんな思惑を感じずにはいられません。<説明板>厳密にいえば、細い登り口があることはあるのですが、とても城兵に邪魔されながら上がっていける状態ではありません。ここ金山城の場合、こういったことが詳しく説明板に記されています。とても分かりやすいですね。ここに限らず、城跡には如何に守りを有利にするかという思いが込められています。土塁でも堀でも、ちゃんと狙いがあって設けられているわけですね。金山城は復元により、そういった思惑が見た目にも分かりやすくなっています。ただ、長年風雪にさらされて遺構が分かりにくい城跡でも、構造さえ分かればやはり人の思いは伝わってきます。どんな思いだったのかこれを感じるのも城跡巡りの面白さのひとつです。今回は、そんなことが共有できれば幸いです。ということで金山城の追記として投稿させて頂きました。本編はこちらです。良かったら覗いてみて下さい。→『金山城のなごり』■訪問:金山城[群馬県太田市金山町]お城巡りランキング   close

兵は詭道なり 城の構造に込められた思惑 (金山城 馬場下通路)  
サイト名 つわものどもが夢の跡
タグ 城跡[関東]
投稿日時 2020-04-20 12:20:02

「兵は詭道なり 城の構造に込められた思惑 (金山城 馬場下通路)  」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;