八幡平陣城(群馬県)の詳細

八幡平陣城(群馬県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 八幡平陣城(群馬県)
概要

【八幡平陣城】はちまんだいらじんしろ 【別名】- 【構造】平城 【築城者】武田信玄 【築城年代】1561年(永禄4年) 【指定史跡】- 【場所】安中市簗瀬784−3 地図 八幡平陣城は、武田信玄と長野業政が戦いの場となった地域にある 武田氏の築いた陣城と伝わります。 戦国期に周…… more 囲の城が落城した際の犠牲者の首塚や、近くには前方後円墳の 二子塚が城域にあり、公園となっています。 二子塚(前方後円墳) 「しのぶ毛の国 二子塚」~上毛かるたでもおなじみの 「し」の札として登場する前方後円墳の二子塚です。 ここまでが八幡平陣城の城域(別郭)となっています。 駐車場 八幡平陣城の目標地点として、二子塚、首塚を目標にやってくると、 首塚に駐車場があるので、そこを利用して城さんぽ開始です! 首塚 簗瀬八幡平の首塚です。 ここにもともと古墳であり、その石室の外側に150体もの 頭蓋骨が埋まっていました。 案内看板 この首塚からみつかった150体もの頭蓋骨は、周囲にあるいくつもの 戦国時代の城で起きた戦で命を落とした犠牲者のものを集めて、埋葬されたものと考えられています。 そう言えば、江戸時代だけでなく昭和になってからも戦のあった城跡付近で 寺の住職を始め、村の人々が亡骸を探して集め供養したという話を 隣市でも耳にしたので、この辺りでもそのようなことがあったのかもしれませんね。 首塚駐車場に隣接する竹藪の辺りに、宅地になっていない地面の見える場所があります。 この竹藪の先に堀跡が少しだけ残っています。 堀切 周辺は住宅地になっており、地面もアスファルト化しているのですが、 一部土の見えている場所もあります。 ほんの一部ではありますが、右の凹みが堀跡になります。 この辺りは住宅を写さないようにするのが難しいほど、新しい住宅地となっています。 城域を巡ってみましたが、住宅やアパートが建っていて 遺構ほとんど見られません。 堀も埋められてどこだったかわかりません。 それでも、首塚の説明を読むとこの辺りには多くの城や砦があり 戦があったことがわかります。 令和2年3月15日登城 今回の参考本 信濃をめぐる境目の山城と館 上野編宮坂武男戎光祥出版 close

八幡平陣城(群馬県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 百名城以外の城
投稿日時 2020-04-03 07:20:02

「八幡平陣城(群馬県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;