谷戸城(山梨県)の詳細

谷戸城(山梨県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 谷戸城(山梨県)
概要

築城者 逸見清光 築城年代 1110年~1168年(平安時代末期) 廃城年代 別名 - 指定史跡 国指定史跡 場所 北杜市大泉町谷戸 【 地図 】 山梨で最古の城とされる。 谷戸城ふるさと歴史館 時間の都合で見学してこなかったのですが、こちらを利用して登城するのが一番近い…… more と思います。 横堀 麓と山を分断するかのように横堀があります。 四の郭 帯郭 二の郭への侵入を防ぐ役割と、四の郭と五の郭を結ぶ役割を果たしている郭。 二の郭 土塁の内側に見事な薬研堀がある。 城の内側、それも二の郭に堀が築かれているのはめずらしいかも…。 虎口から覗いた時には一瞬はっとしました。 二の郭の土塁の内側は堀が張り巡らされています。 ちなみに三の郭の土塁の内側は浅いくぼみがあります。 浅くなってしまったものの堀の名残なのでしょうか。 一の郭虎口 ここには門があったとされ、礎石も見つかっているのですが門(建物)の跡がみつかっておらず どのような門であったか定かではない。 一の郭 北側で沢山の穴が発掘されたが建物の跡ではなさそうとの見解。 柵でも造られていたのだろうかと考えられているようです。 南虎口 喰い違い虎口。 一の郭以外は喰い違い虎口が多く採用されている。 下から登って来て、すんなり郭に侵入出来ない構造になっています。 三の郭 帯郭のような三の郭は斜面で出来ていて平坦な所がありません。 ここからは一の郭から投げ捨てられたと思われる土器類が多く出土されたそうです。 なぜ投げ捨てられたんでしょう・・? 「投げ捨てられた」という表現がなんだか「そうなの?」って感じがします。 ここも内側に薬研堀があったのでしょうか…。 駐車場 南側の麓には駐車場があります。 こちら側から攻め上げるのもありですが、私は根性が無いのでゆる~いところから 登城しました。 遠望 こちら側から見るとあまり高くないこんもりとした林が見えます。 農業体験の家 近くに萱葺屋根の民家が見えます。 古民家の裏手は公園になっています。 農業体験などいろいろなイベントを催しているようです。 戦に使う城としては手入れがされているものの防御の手は薄いのかなと 思いました。 戦国時代より以前の遺構なだけにそれほど激しい戦には巻き込まれていない 構造の城であったのでしょう。 見た感じではむしろ奇麗な城址だなあと感じました。 平成29年2月18日登城 close

谷戸城(山梨県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 関東・甲信越地方
投稿日時 2017-03-10 15:00:01

「谷戸城(山梨県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;