尾張 長久手城  丹羽氏重と運命を共にした忠景の詳細

尾張 長久手城  丹羽氏重と運命を共にした忠景
久太郎の戦国城めぐり
ページの情報
記事タイトル 尾張 長久手城  丹羽氏重と運命を共にした忠景
概要

尾張 長久手城 (愛知県長久手市長湫城屋敷) <市指定史跡>「風の中のすばる 砂の中の銀河 みんな何処へ行った 見送られることもなく」。中島みゆきさんの『地上の星』が胸にしみる初秋になりました。城跡や古戦場を訪れると、名もなき戦士たちの働きに想いをよせることがありますね。長久手合…… more 戦尾の折、岩崎城にて奮戦の末、討ち死にを遂げた200余名の城兵たち。その中には丹羽氏重ら丹羽一族の他に近隣の城主クラスたちもいました。長久手城城主の加藤太郎右衛門忠景もその中の一人です。徳川方の丹羽氏についた加藤太郎右衛門忠景の館城趾です。岩崎城主・丹羽氏次とは婚姻を結んでおり義兄弟の間柄でした。観音堂脇に加藤氏ご子孫の尾張藩士が立てた石碑があります。土台の巨石も美しい立派な石碑板です。表面があまりにもピカピカに磨かれています。・・なので、撮影する自分の姿が映り込まないようにするのが大変でした(;^ω^)。このような石碑は裏面にも説明書きが彫られているのが定番ですね。加藤太郎右衛門忠景の宅址の石碑もあります。周囲より一段高くなっている様子です。幅3~6メートル、深さ最大で約7メートルの堀を挟み東と西に曲輪がありました。2つの曲輪を中心とした連郭式の城郭であったことがわかっています。周囲を歩くと台地上尾根のピークにあったことが理解できます。とはいっても周囲は土地改変が著しく、すっかり住宅地となっています。全く消滅してしまった城址ですが、周囲には合戦にまつわる史跡が多いです。それらも少し紹介してみたいと思います。鎧掛けの松長久手城の近くにはかつて池があったそうです。この池で刀や槍先を洗った際に小休止をとりました。その際、兵士らがここに鎧をかけたとされる松があったそうです。ちゃんと石碑と説明版も立っていました。血の池公園家康方の武将、渡辺半蔵守綱らは合戦の折、この池で槍先や刀剣を洗ったそうです。このことから池の名はいつしか「血の池」と呼ばれるようになりました。ネーミングからして生々しいのですが、意外や明るい雰囲気のきれいな公園でした。「ちょっと血の池公園で遊んでくるわ!」・・と近所の住民には親しまれているのでしょう。毎年合戦のあった時期になると、池の色が赤く血の色に染まったそうです。・・怖わ!(゚△゚;ノ)ノかつて池があったような窪地に公園があります。全然怖くない公園でした(;^ω^)。 今回、徒歩による散策にあたって利用した「せせらぎの径」。歩行者専用の遊歩道で、脇に水流が流れ、とても気持ちが良かったです。所々に休憩できるスポットもあり、まったりしながら歩くのもオツなものです。自分はここ「走りたいな~」なんて思ってしまいました。散策にもってこいの「せせらぎの径」、おススメです!長久手一帯の城主たちが巻き込まれた長久手合戦。今回取り上げたのは長久手城主・加藤太郎右衛門忠景でした。次回はいま一人の岩作城主・今井氏の城址を訪ねます。レ点は長久手城石碑のある観音堂広場です。 close

尾張 長久手城  丹羽氏重と運命を共にした忠景
サイト名 久太郎の戦国城めぐり
タグ 愛知郡長久手町の城めぐり
投稿日時 2019-10-12 01:00:03

「尾張 長久手城  丹羽氏重と運命を共にした忠景」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;