19/8/30 住吉城の詳細

19/8/30 住吉城
ちまちまと散策&日記
ページの情報
記事タイトル 19/8/30 住吉城
概要

この日は少し遅めに外出してJR横須賀線鎌倉駅から南へ2.5kmほどの場所にある住吉神社へ向かいました。 概要 住吉神社を含め正覚寺裏手の丘陵一帯は住吉城の跡と見られていますが、現在は開発によって破壊され遺構はほとんど残っていないようです。 住吉城散策 城域付近から見た材木座海…… more 岸周辺。 (左)西側から見た城域。 (右)住吉神社へ向かう道。 (左)住吉神社へ向かう途中の平場。 (右)住吉神社へ向かう道。 (左)住吉神社社殿。神社境内に土塁跡があるという情報を目にした気がしますが、それらしい物は確認出来ませんでした。 (右)社殿脇にある控えめな説明板。 住吉城歴史 1180年、石橋山合戦に際して源頼朝を助けるため出陣した三浦氏の軍勢は帰還する途中、この周辺で畠山重忠の軍勢と遭遇し戦になったと云われています。 1510年頃、北条早雲は相模進出の足がかりとして高麗山城とともに、住吉の古要塞を取り立てたとされています。 しかし直後住吉城は三浦氏の三浦義同に奪取されます。義同は住吉には弟である義教を置き、自らは岡崎城に入ったのだそうです。 1512年、早雲は岡崎城を落として義同を追撃し逃げ込んだ住吉城を落としたと云われ、その際に義教は討たれたのだそうです。 義同は新井城へ落ち延び籠城の末、1516年に落城。平安時代以来三浦半島周辺に勢力を誇った三浦氏は滅亡することになります。 感想 住吉神社を含め、正覚寺裏山一帯が城域とされています。 しかし主郭跡と見られる場所にはリゾートマンションが建てられるなど、著しく破壊されている模様です。 住吉神社以外にもかつての面影が残る場所もあるようですが、道が分かり難く断念しました。 また平塚市の山下長者屋敷とされる遺構が住吉城であるとする説もあるようです(神奈川中世城郭図鑑)。 参考 日本城郭全集 4 鎌倉遺構探索 close

19/8/30 住吉城
サイト名 ちまちまと散策&日記
タグ 三浦氏 神奈川県の城郭 逗子市
投稿日時 2019-09-06 08:40:02

「19/8/30 住吉城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;