岡城(長野県)の詳細

岡城(長野県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 岡城(長野県)
概要

【岡城】おかじょう 【別名】岡村城・古城・小県岡城 【構造】平城 【築城者】馬場信房 【築城年代】1561年(永禄4年)頃 【指定史跡】市指定史跡【場所】上田市岡 地図 岡城の築城時期は不明で文献などから推測で永禄4年~7年の間に築城されたものと思われます。 村上義清の葛尾城を…… more 落してから、松代に海津城を築くまでの間の川中島進出の 重要な前線基地でもありました。 武田方の築城であることの特徴がよく見られ、東、西、北の三ヶ所の虎口には 三日月堀の伴う丸馬出がありました。 現在は宅地や水田と化され、岡城跡公園となっています。 案内看板 東の虎口付近に案内看板があります。 ここには土塁と堀が見られますが、東側にあった東の丸馬出は宅地となり 残念ながら、今は消滅しています。 駐車場 案内看板のある土塁の脇に2台分の駐車スペースがあります。 こちらに車を置いて散策しました。 縄張図 案内看板は2ヶ所設置されていて、その中に縄張図が描かれているので それを基に散策しました。 空濠 まず、車を置いた東の虎口から見える北側の外堀が少し浅くなっていますが 横幅もあり、とても良く見えます。 標柱 外堀に沿うように高く盛られた土塁上に岡城跡の標柱が設置されています。 上に登ると公園らしくベンチや遊具があります。 更に一段高くなった場所があります。 一番高いこの場所には、あずまや、石碑、石祠があります。 岡村城の由来 岡城と呼ばれる前は岡村城と呼ばれていたのですが、 地名から名付けられたことが記されています。 この碑によると武田方馬場氏より以前築城されていたことが記されていますが 諸説あるので実際はいつ頃誰の築城なのかは解明されていません。 小高くなっているので全体的に周囲を見渡すことが出来ます。 堀に沿って北側の丸馬出に行ってみたいと思います。 北の丸馬出 住宅があるものの、なんとなく丸みのある土地であることがわかります。 主郭北の虎口 主郭への虎口にあたります。 その先の団地の中が主郭になりますが宅地になっていて遺構はほとんど何もありません。 うろうろできる状況にもないので、ここは通り過ぎるだけにしました。 主郭を囲む内堀と北西角の土塁に当たる位置で、石垣の一部が見えます。 内濠 この場所には案内看板と道祖神がある場所で、主郭を囲む西側の内堀が良く見える場所です。 主郭西の虎口 先ほどの場所から東側を見ると、西側の主郭虎口があり土塁の名残も確認出来ます。 西の丸馬出跡 この辺りに西の丸馬出があったとされていますが、現在は田んぼになっていて、 輪郭は残る…と本では読んだのですが、丸馬出はありませんでした。 濠と土塁 なんとな~く残る土塁と堀跡。 上田原合戦、川中島合戦と信玄が大きく係る重要な拠点です。 重臣である馬場美濃守が関与した城であることは間違いないようです。 三日月掘を用いた丸馬出が残っていたら… 現代であれば、かなり話題性のある城跡であったろうと想像します。 千曲川を挟み多くの城が築かれ歴史に残る戦いと、 沢山のドラマがこの辺りには溢れています。 本当はこんな簡単な紹介では済まない多くの物語があるのでいろいろ調べてると なるほど~というエピソードがいっぱいなのです。 文章が下手くそなので、それはまた追々ということで。。。。 令和元年7月20日登城 甲信越の名城を歩く 長野編中澤 克昭,河西 克造吉川弘文館 [新装版]戦国武田の城中田 正光洋泉社 close

岡城(長野県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 百名城以外の城
投稿日時 2019-07-31 15:00:02

「岡城(長野県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;