犬山市の尾張楽田城跡の北門と裏門の場所の行き方を地図で説明!の詳細

犬山市の尾張楽田城跡の北門と裏門の場所の行き方を地図で説明!
ゼロからはじめる愛知の戦国史跡と城巡り講座
ページの情報
記事タイトル 犬山市の尾張楽田城跡の北門と裏門の場所の行き方を地図で説明!
概要

国宝・犬山城がある、愛知県犬山市に楽田(がくでん)城という城址があります。   この城は天正十二年(1584)年の小牧・長久手合戦で、羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が本陣を置いて、小牧山城の徳川家康&織田信雄連合軍と対峙した場所です。   現在では、犬山市立楽田小学…… more 校になっており、遺構はちょっとした高低差くらいしか残っていません。   しかし、あまり知られていない楽田城の遺構が存在します。それが北門跡と裏門跡です。   実は私はのこの2つの門について、以前からウワサで聞いており、実際に探しに行った体験が2回ほどあるのですが、見つけることができませんでした。   しかし今回、3度目の正直で2つの門跡を見つけることができたので、その場所とアクセス方法をあなたとシェアしてみたいと思います。             楽田城北之門旧跡の石碑の場所 まずは楽田城北之門旧跡の石碑。つまり楽田城の北門があった場所ということです。   現在は住宅地の中にポツンとある空き地の中に石碑が建っていますが、この画像の石碑は新しいものです。   鉄柵があって、その中に入ってみると…       なんと古い石碑も有ります。この2つの石碑をチェックしてみましょう!       ちなみに2つの石碑がある場所の目の前の道路は、旧木曽街道です。これは江戸時代に整備された街道ですが、その原型となる旧街道を楽田城が押さえていたのでしょう。   >>石碑の場所の地図       楽田城裏門旧跡の石碑の場所 次は楽田城裏門旧跡の石碑。裏門というので、搦手口(からめてぐち)があった場所なのでしょう。   ここは民間の駐車場の片隅に有るので非常にわかりにくいのですが、電柱のふもとにあるので注意深く探すと発見することができます。   >>石碑の場所の地図       2つの門跡の共通点 今回説明した北之門と裏之門跡の遺構ですが、実は共通点があります。それは2つの門跡とも地名(字名)になって残っているという事。   楽田城の北門があった場所は、字名が北之門になっていますし、裏門があった場所は、字名が裏之門になっています。   現在の住所は、この2つの門跡からできた住所というのが分かりますね。       私の感想 私の感想ですが、楽田城を巡る時には楽田城の本丸があった犬山市立楽田小学校だけではなく、この2つの門跡もセットで巡るのがオススメだと思いました。   その理由は、門跡~門跡の間隔で楽田城を見てみると、かつての楽田城の城域の大きさが想定できるからです。   日本100名城や続100名城などの観光城は、パンフレットや縄張り図もあって城巡りも充実しています。   でも楽田城みたいに歴史的には有名ですが、現在は遺構がほとんど残っていない城跡を散策する場合、今回解説した門跡など地元のローカル的な史跡を絡めないと、かつての規模ですら把握しにくいからです。   私も実際に2つの門跡と楽田小学校を歩いてみて、かつての楽田城の規模を体験できました。   この地道な体験こそ、郷土史レベルの城巡りの面白さだと思います。   close

犬山市の尾張楽田城跡の北門と裏門の場所の行き方を地図で説明!
サイト名 ゼロからはじめる愛知の戦国史跡と城巡り講座
タグ 犬山市・扶桑町・大口町
投稿日時 2019-04-30 02:20:01

「犬山市の尾張楽田城跡の北門と裏門の場所の行き方を地図で説明!」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;