尼崎城(天守) [2/2] 分かりやすいパネル展示と最新アトラクション満載の再建天守へ。の詳細

尼崎城(天守) [2/2] 分かりやすいパネル展示と最新アトラクション満載の再建天守へ。
城めぐりチャンネル
ページの情報
記事タイトル 尼崎城(天守) [2/2] 分かりやすいパネル展示と最新アトラクション満載の再建天守へ。
概要

尼崎城(天守) 訪問記 其の二。 [前回までの訪問記 概要]平成31年に再建成った尼崎城天守へ。都市化で地上ほとんどの遺物が失われていたからこその鉄筋再建。場所は西三の丸跡、阪神尼崎駅の眼の前にそびえる天守と石垣とお堀を見る。其の二ではいよいよ再建天守の内部へ。 訪問…… more 時期:2019年4月尼崎城(天守) 訪問記 − 其の一、二。 尼崎城(2013年) 訪問記はコチラ。 <訪問記> では尼崎城の有料エリアに入ろう。正面にカウンターがあるので対面でチケットを買うのかと思いきや、その脇の自販機で購入。大人500円、小中高250円。 まずはエレベータで5階、展望エリアへ。全面真新しい木がまぶしい。窓が大きく格子窓でもないので、雰囲気は出ないが、外は見やすい。 鉄筋コンクリート製だが、そうと感じさせない今風の造り。 窓の下には回転する台に iPad が設置されていて、向いた方向の「江戸時代の姿のCG」が見える仕掛けになっている。前の現実の風景と見比べられる仕組み。いい感じ。お城CGをよく制作している凸版製だった。 iPad で本丸方面を見てみる。奥に本丸と4層5階の天守が見える。 天守5階からの眺望。西側。城址公園の石垣が見える。奥の川は城があった当時から流れる大物川。 天守5階から南を見る。芝生公園の先っぽまでが城址公園。結構広い! 4階へ。ギャラリーとなっていて、オープン当初は尼崎の復元城郭画家「荻原一青」氏の名城てぬぐいシリーズが展示されていた。話にはよく聞くが実物を見るのは初めてだ。 壁にずらりと展示された、名城てぬぐい百城。昭和中期頃に描かれたものだそうで、当然現在の百名城とはラインナップが異なる。 摂津尼崎城のてぬぐい。味のあるタッチで描かれており、見ごたえがあった。じっくり見たが、図録が欲しいと思った。ちなみに同じ城でも複数の構図がある例もいくつかあった。 荻原一青氏の紹介。ここ尼崎の名士。 3階へ。金屏風の前に畳部屋。子供向けのコスプレ撮影コーナーか。 コスプレコーナーの向かいの柱には、資料館に展示されていた尼崎城の古絵図を大きく引き伸ばして展示。この絵などを元に尼崎城天守は外観復元されているという。 90度折れ曲がっている部分を横長の紙に描くために直線的にされている。殿守 四重組大櫓 と書かれている。 2階。VRコントローラを用いた「剣術体験」「鉄砲体験」など子供向けのゲーム的なアトラクションコーナー。親子で長蛇の列が出来ていた。コントローラはHTCのVIVEトラッカーだった。 2階にはアトラクション以外にも、いろんなパネル展示や体験コーナーがあった。こちらはパネルをめくると答えが出てくるクイズコーナー。尼崎藩領はどこまであったか。西須磨(神戸市の西方)から神崎(大阪・十三の近く)まで。かなり広い! 個人的におもしろかった、釘を使わない木材のつなぎ方のモデル。継ぎ・仕口などと言われる。この三方組仕口、説明を見ながら組み立ててもかなり複雑で難しい。真ん中の丸い部分がポイント。 周りで小学生が見る中、試行錯誤して組み立て完了。丸い部分をああいう風にはめるとは! 火縄銃コーナー。実際に持ち上げて構えることが出来る。銃身が文字通り「鉄の筒」なので結構重い。設楽原の資料館でも見たなあ。 槍コーナー。実際に持ち上げることが出来る。これは、重い!槍は突くものではなく、上からバシバシ叩くもの。 日本刀コーナー。これも持ち上げることが出来る。重い! 附櫓の二階部分は、尼崎城VRシアターとなっている。VRとあるのでゴーグルをつけるのかと思いきや、3DCGのムービーをスクリーンで見るものだった。 こんな感じでフルCGで再現された尼崎城全図を舐め回しながら見ることが出来るムービー。なかなかおもしろかった。こういうソフトが自宅のPCで簡単に使えるようになると、いいなあ! VRシアターの出口正面には、本物の尼崎城櫓鬼瓦。本物とCGを一気に体感できる時間。 外に出てきた。いい天気、芝生も(まだ新しくて)心地よい。人工芝生はすぐに傷んでくるだろうから、定期的なメンテナンスでキレイに保ってもらいたいところ。 右側に飛び出ている二重附櫓の、一階が無料展示コーナー、二階がVRシアターだった。左側に突き出ている二重櫓の二階はマインクラフトで作ったお城映像のようなものが流れていた。 ではぐるっと回ってみよう。石垣が途中までしか造られていないので、ここから本丸の外側へ出ることが出来る。 本丸の外に出たところあたりから天守を見上げる。近くで見ると大きい!今は塗りたて感がややあるが、時間が経ってくると味が出てくるか。 この角度からが、一番かっこいい!?時間帯によっては逆光。 天守から離れてぐるっと周囲を回ってみる。1段上の展望台スペースに行く階段があった。 階段の上から見た天守。虎口越しに見ているようだ。 鯱が載っているポスト。尼崎城シャチホコ丸ポストというらしい。 事前情報から想像していたより、ずっと楽しめた再建尼崎城。駅からも近くて良い。中の展示も特に二階は最近のトレンドである体験型で、いい感じ。あとは、お城ジオラマや、最新技術を使ったさらなる展示(VRゴーグル使ったCG尼崎城の中を歩ける仕組みとか)、あとはお城メダル。期待しています。 訪問時期:2019年4月撮影機器:FUJIFILM X-T20 + XF10-24mm ページの一番上に戻る close

尼崎城(天守) [2/2] 分かりやすいパネル展示と最新アトラクション満載の再建天守へ。
サイト名 城めぐりチャンネル
タグ お城
投稿日時 2019-04-28 01:40:01

「尼崎城(天守) [2/2] 分かりやすいパネル展示と最新アトラクション満載の再建天守へ。」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;