武蔵岡城(埼玉県)の詳細

武蔵岡城(埼玉県)
むぎの城さんぽ
ページの情報
記事タイトル 武蔵岡城(埼玉県)
概要

【武蔵岡城】むさしおかじょう 【別名】岡の城山 【構造】丘城 【築城者】太田氏 【築城年代】16世紀中頃か 【指定史跡】県指定重要遺跡 【場所】朝霞市岡3-30 地図 太田道灌築城と伝わる岡城は、太田氏の居城であったこと以外は よくわかっていません。 黒目川を真下に舌状大地の先…… more 端部に立地する城山です。 戦前には縄文時代の貝塚で貝を採掘して鳥の餌にするなど地元生活に密な土地柄でもあります。 現在は「城山公園」として市民の憩いの場として利用されています。 朝霧城山公園入口(西入口) こちらが城山通りに面した公園の正面入口となる場所です。 城山公園案内図 ここに案内図があるので位置確認をします。 四の郭 一段登った踊り場のような場所が四の郭になります。 公園と化してその遺構はすっかり姿を変えています。 空堀 三の郭と二の郭の間にある空堀です。 空堀内は「屏風折り」になっていて、直線ではないので堀の先が見通せません。 先ほどの堀の反対側に来ています。 堀の部分は浅くなってはいるものの、その姿は変わらず保存されているようです。 二の郭 あずまやもある広い郭です。 一の郭よりも広く、この城の中で最も規模が大きい造りになっています。 正面奥が西側へ突出する「出隅」となっています。 遊歩道の橋 一の郭と二の郭の堀に架かる橋を一の郭側から見ています。 空堀 一の郭と二の郭を隔てる空堀です。 一の郭 一の郭の東南隅に櫓台跡があります。 城跡についての案内看板はこれひとつしか見られませんでした。 もう少し何かの案内があるといいんだけどなあ。 一の郭から黒目川の駐車場へ向かって下ります。 東入口 下りきると南側は、わんぱく広場になっていて こちらには公園で元気に遊ぶ子供たちで賑わっていました。 駐車場 黒目川の方に向かうと駐車場があります。 この駐車場からだと一の郭に近いです。 駐車場利用案内 利用可能時間以外の出入りが出来ないようなのでご注意を。 あまり詳しいことがわかっていないだけに、公園内に案内看板は1枚だけ。 それでも城跡であることは認識されているので名残は十分あります。 城山の麓は賑やかで、上部の郭はひっそりとしていますが木もある程度 伐採されているので暗いということもなくのんびり出来ます。 …といいつつ、私は駆け足で一回りしちゃった^^; 平成31年3月2日登城 【公式】日本城郭検定過去問題集―2級・3級・4級編―公益財団法人 日本城郭協会学研プラス close

武蔵岡城(埼玉県)
サイト名 むぎの城さんぽ
タグ 百名城以外の城
投稿日時 2019-03-18 01:20:02

「武蔵岡城(埼玉県)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;