岐阜県内の続日本100名城再訪の旅                        続日本100名城のスタンプを求めて~の詳細

岐阜県内の続日本100名城再訪の旅                        続日本100名城のスタンプを求めて~
ゴルゴンのお城巡りとB級グルメの旅
ページの情報
記事タイトル 岐阜県内の続日本100名城再訪の旅                        続日本100名城のスタンプを求めて~
概要

大垣城天守 2017年4月6日の「城の日」に財団法人日本城郭協会が続100名城を発表 しました。岐阜県からは苗木城、郡上八幡城、美濃金山城と 大垣城 が 選ばれました。美濃金山城以外は登城済みです、スタンプを押した うえで登城数をカウントしたいと思います、まず再訪1城目は大垣城…… more とし、 登城 15城目とします。  洪水の跡 明治29年(1896)の台風で浸水した時の水位が石に刻まれています。     この時城下の80%の民家が屋根まで浸水したと伝わっています。   天守内部 天守内部は資料館となっており、写真の撮影もOKとなります。 素晴らしい対応です、せっかく来たのだから写真は撮りたいですよね。     シャチホコも置いてありました。     天守最上階からの景色です。   スタンプ押印 スタンプ設置場所:大垣城天守内 スタンプの状態: " 普通 "  必ず試し押しを。 スタンプの印影: 外見復元(RC造)の天守となります。   郡上八幡城再訪!続日本100名城16城目 前回来たときに色々と話を聞かせてくれた、手作りの甲冑を着たボラ ンティアガイドのオジサン2人はこの日いませんでした。(残念)   天守内部(木造) こちらの天守は昭和8年(1933)に築造されました。     木造なので維持管理等が大変そうです。     さすが木造なので、階段も急角度となっています。     天守最上階の内部となります、ここからの景色と受ける風はとても 心地よいものとなります。   こんな感じの眺望となります。   スタンプ押印 スタンプ設置場所:郡上八幡城天守一階 スタンプの状態: " やや良 "  必ず試し押しを。 スタンプの印影: 「ここ以外にはないでしょうな」の印影。   飛騨高山城登城! せっかくなのでこちらの飛騨高山城へと足を運びました。 標高686mの山に築かれた平山城で金森長近によって築城されました。 1695年に廃城となり、徹底的に破却され現在では一部の遺構を除いて ほとんどが残っていません。   搦手口から 石垣らしき物がありますが、遺構ではありません。 ここから本丸までは15分程度で着きます。   本丸跡 現在ではこのような感じで、何もありません。     こちらの復元想定図どおりに石垣や建物があったとしたら、本当に 徹底的に破却したんだなと思いました。 (石垣の石は本丸周辺に一つも見当たらない)   銅像 城跡の麓にある金森長近の銅像です。   高山陣屋へ 高山城の麓にはこちらの温泉街があり、観光客で賑わっています。     今度ゆっくりと旅行で来たいと思いました。   高山陣屋 開門は09:00位からとなります、それまでの間はこの場所で朝市が行わ れています。   開門後に中を見学したかったのですが、後の予定が詰まっているので また来たときにしようと朝市で買い物をして陣屋をあとにしました。   高山陣屋についての説明となります。   お土産 「のりこばあちゃんの店」で購入したこちらのお米(新米)は家に帰っ てから食べたがとても美味しかった。   苗木城登城!続日本100名城17城目 こちらが苗木城遠山資料館で続100名城のスタンプはこちらで押す事が できます。   看板 左下に小さく「岐阜の宝もの」と、書いてありますがまさにそのとおり で、この様な素晴らしい城跡を大切に後世の世に伝えていってもらい たいものです。   こうして見ると、いかに巨岩が多いか分かる模型となっています。   スタンプ押印 スタンプ設置場所:中津川市苗木遠山資料館 スタンプの状態: " 良 "  屋内管理で状態はとても良い。 スタンプの印影: 天守展望台を下から見上げた構図の印影となります。   このあと飛騨松倉城と美濃金山城へと行きました。 この2つの登城記録は次回以降で紹介したいと思います。 岐阜県はとても見所のある山城が沢山あり、また訪れたいと 思いました。                                                                                                                                                                                                         close

岐阜県内の続日本100名城再訪の旅                        続日本100名城のスタンプを求めて~
サイト名 ゴルゴンのお城巡りとB級グルメの旅
タグ 北陸・東海地方 岐阜県の城 番外編
投稿日時 2019-03-17 22:20:02

「岐阜県内の続日本100名城再訪の旅                        続日本100名城のスタンプを求めて~」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;