冬の兵庫旅 播磨 鶏籠山城の詳細

冬の兵庫旅 播磨 鶏籠山城
適当な紀行集
ページの情報
記事タイトル 冬の兵庫旅 播磨 鶏籠山城
概要

冬の兵庫旅 播磨 鶏籠山城編。本竜野駅から歩くこと20分ぐらいで、龍野城に到着する。距離にして1.5Kmぐらい。雰囲気の良い城下を眺めながらも、まずは城へ。道標龍野城は山の麓にある城。龍野古城とあるのが、鶏籠山(けいろうざん)城。中世に赤松村秀によって、築かれたと伝わる、戦国期ら…… more しい典型的な山城。なので、当然山登りである。攻城まずは緩い傾斜を登る。男坂・女坂でいえば、女坂レベル……?たぶん、1ヶ月くらい前であれば、紅葉ハイキングを楽しむ人で、賑わっていたのかもしれない。しかし、季節は12月下旬。この辺りには、誰もいない。淋しさに追い打ちをかけるように、カサカサと枯れ葉が風に当たる音が聞こえてくる。これぐらい公園化されていれば、イノシシなどに出くわす率は下がると思うが、市街地でも出没するので、出くわさないとも限らない。蹲蹲だけ、取り残された? 井戸どれが井戸なんだ? 探さなかったけど。登り口ゆるい傾斜を暫く登ると、なんとなく突き当たりになる。そこには、古城登り口の看板。どうやら、ここからが本番なようで……。なかなかの斜度だよねと、ぶつくさ言いながら登る。竪堀跡それなりに案内看板もある。汚れが酷いものも多いけど。石垣石垣昔のままということはなさそうだけど、やはりいい眺め。埋もれた感がいい。あまり、整備もされていない感じで◯。石垣鳥居跡石畳本丸跡現地説明板なかなかの汚れっぷり。まあ、放っておけばこうなりますね。読めないこともないし。現地説明板眺めかなり生い茂っていて、眺めは今二つ。削平地竪堀跡放っておけば、どんどん埋もれてしまうだろうから、この辺りを残すのは難しい。しかも、12月のこの季節、落ち葉がすごい。おかげで、道もわかりにくいし、滑りやすい。矢印はあるので、基本的に迷うことはないかと思いますが、油断禁物です。低山でも、遭難することもあるわけでなので。山城部分が終わったら、龍野城へ……とその前に、聚遠亭編に続く。 □ 冬の兵庫紀行 目次  close

冬の兵庫旅 播磨 鶏籠山城
サイト名 適当な紀行集
タグ 冬の兵庫紀行
投稿日時 2018-12-07 14:40:02

「冬の兵庫旅 播磨 鶏籠山城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;