第302回:笠島城(瀬戸内海で活躍した塩飽水軍の根拠地)の詳細

第302回:笠島城(瀬戸内海で活躍した塩飽水軍の根拠地)
こにるのお城訪問記
ページの情報
記事タイトル 第302回:笠島城(瀬戸内海で活躍した塩飽水軍の根拠地)
概要

訪問日:2017年1月笠島城(かさじまじょう)は香川県丸亀市にあった城です。東山城とも呼ばれ県史跡にも指定されています。瀬戸内海に浮かぶ本島(ほんじま)の丘陵に築かれ古くからの塩飽水軍(しわくすいぐん)の根拠として知られています。戦国時代の初期には安富氏,続いて能島村上氏が本島を…… more 治めたと言われます。また,1575年 には福田又次郎が城主であり長宗我部元親の侵攻により落城したとの記録が残ります。1582年 豊臣秀吉に城を明け渡すことになりましたが,1600年になると徳川家康により塩飽衆はこの地の領有を認められました。  ●笠島城のある本島(ほんじま)へは丸亀港より本島汽船にて渡りました。岡山県の児島からも六口丸海運が運航しております。●港で自転車を借りて本島一周の旅へ。写真は笠島城への道程にある塩飽勤番所。国史跡にも指定された名所の一つですが当日はお休みでした。江戸時代の1798年に築かれ塩飽衆が治める本島における政治の中心でした。  ●峠にある専称寺の前にある年寄吉田彦右衛門の墓。塩飽諸島を治めた有力な年寄の一人であり立派なお墓です。国史跡にも指定されています。●専称寺は鎌倉時代に高階氏の館があったとされる場所で,ここから笠島城への登山道が伸びています。左の矢印の方から登り,右側の矢印から町並み方面に下りてきました。この画像では右側が北方向になります。 ●専称寺からの入口です。●最初は急ですが登山道は整備されており、城域到達までは10分もかかりません。  ●県指定史跡 東山城址 の案内,現地の案内は東山城の名称を使用しているようです。この先から城域に入っていきます。●南側の空堀が現れました。恐らく最大の見どころ。  ●堀切は奥まで続いています。●かなり荒れてきました。誰がこんなところに来るねん!というところに案内板。 &nbsp●写真では分かりにくいですが竪堀も確認することができます。●これは主郭の切岸。  ●主郭に上ってきましたが,御覧の通りの荒れよう。土塁らしきものも確認できます。●こちらは主郭の東側にある副郭。何が何だかわかりません。  ●副郭の東にある帯曲輪。●こちらは主郭北側の堀切なのですが,かなり草ボーボーでした。冬なんですけどね。  ●丘陵の突端に来ました。●城域の主要部から外れているはずなのですが,見張り台の役目でも果たしたのでしょうか。ここに案内板があります。  ●城の西側からの遠景。●遠くに瀬戸大橋。海上交通の要衝であったことが分かります。  ●普通の観光ではこちらがメインでしょう。笠島伝統的建物群保存地区。●風情のある街並みをブラブラしてこの城巡りの締めとしました。水軍,海賊に興味があってついつい島に渡ってしまいます。笠島のまちなみは中々良い感じなのですが,城跡の方は県史跡の割には整備状態は宜しくありません。この他にも観光地はありますので,せっかく本島に行ったのであれば訪れては如何でしょうか。大きな地図で表示 お城巡り ブログランキングへ にほんブログ村FC2 Blog Ranking close

第302回:笠島城(瀬戸内海で活躍した塩飽水軍の根拠地)
サイト名 こにるのお城訪問記
タグ 香川県の城郭
投稿日時 2018-10-22 03:00:01

「第302回:笠島城(瀬戸内海で活躍した塩飽水軍の根拠地)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;