江戸東京博物館(1)江戸のお城と町へ タイムトラベル!の詳細

江戸東京博物館(1)江戸のお城と町へ タイムトラベル!
ひろまるブログ/勝手に紹介!歴史スポット
ページの情報
記事タイトル 江戸東京博物館(1)江戸のお城と町へ タイムトラベル!
概要

こんにちは、ひろまるです。   今回 “勝手に紹介” する歴史スポットは、先日仕事で東京に行った際に立ち寄った「江戸東京博物館」です。   江戸東京博物館は、江戸・東京の歴史と文化、そこに暮らす人々の生活を楽しみながら学ぶこ…… more とができる博物館。 前から見たいと思っていましたが、やっと行くことができました!   それでは、ひろまるの「江戸東京博物館」訪問記、スタートです。   〜    今回やってきたのは、東京・両国。 大相撲が行われる国技館のとなりにあるでっかい施設が、江戸東京博物館です。 この変わった形の建物、高床式の倉をイメージしているらしいよ。      1階の正面玄関から入場。 (3階の 江戸東京ひろば からも入れます)    まずはチケット売場でチケットを購入。 一般 600円 ですが、JAF会員証の提示で480円に割引してもらえました。 ラッキー!   エレベーターで6階まで上がり、展示室の入口を抜けると・・    そこには、江戸時代の町が!    まず現れたこの木造の橋は、江戸時代の日本橋(の原寸模型)。 もちろん渡れます。   実際の日本橋は約51メートルありましたが、ここでは北側の半分が復元されています。     日本橋を渡ると、江戸時代初期の日本橋北側の町人地の模型(縮尺1/30)が。    とても賑わっているね。 かなり精巧に作られていて、見ていて楽しい!    町人の家は、一戸一戸がきわめて狭かったそうです。    それにくらべて、どーんとデカイのが江戸時代初期の大名屋敷。 町人地と同じ縮尺(1/30)の模型なので、建物の大きさや豪華さの違いがよく分かるね。    こちらのコーナーは、江戸城 本丸・二丸御殿の模型と解説。 江戸城はいまの皇居だね。    幕末の江戸城(本丸・二丸御殿)の模型(縮尺1/200)。   ひろまるは、お城のジオラマ模型が大好き! この江戸城も規模が大きくてカッコいいね。    とても大きな、江戸城の本丸御殿。 幕府の政庁である表(おもて)、将軍の日常生活を執務を行う奥(おく)、御台所(みだいどころ:将軍の奥さん)などが生活する大奥(おおおく)とに分かれているよ。    ちなみに、幕末の頃の江戸城には数度の火災のため、すでに天守閣はありませんでした。 模型の天守は、再建案のみで実際には建てられなかった幻の天守を再現しています。    こちらの模型は、江戸城本丸の大広間・松の廊下・白書院。(縮尺1/30) 松の廊下は、浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)が吉良上野介(きらこうずけのすけ)を斬りつけた「忠臣蔵」で有名なあの場所ですね。   〜〜 おまけ:現代の江戸城 〜〜 江戸城の本丸・二の丸があった場所は、現在は「皇居東御苑」として無料で入園することができます。 建物はほとんど残っていないけど、ぜひ一度行ってみてください。    松の廊下があったあたり。 ここはちょっと分かりにくいな…    天守台跡。とにかく大きい! 江戸時代には、ここに日本一の天守がそびえていた。    天守台から本丸を見たところ。 この広い土地に、大奥などの本丸御殿がぎっしりと建ち並んでいた。   〜〜 おまけ:現代の江戸城  おわり 〜〜    さて、ここまで紹介したのは、江戸ゾーンのひとつめのコーナー(E1)です。 まだまだこの先もたっぷりと展示があります。 歴史好きだったら1日中いられるね!   それでは次のコーナーへ・・ 行ってみよう!   (つづく) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■参考 江戸東京博物館公式サイト 江戸東京博物館リーフレット、江戸東京博物館常設展示総合図録、現地案内板   ■江戸東京博物館 基本情報 開館時間:9:30〜17:30(土曜は9:30〜19:30、入館は閉館の30分前まで) 休館日:毎週月曜(月曜が祝日・振替休日の場合はその翌日)、年末年始 常設展観覧料:一般600円 アクセス:JR総武線「両国駅」西口より徒歩約3分。都営地下鉄大江戸線「両国駅」(江戸東京博物館前)A3・A4出口より徒歩約1分 ※実際に訪れる際には公式HP等の最新情報をご確認ください     ■江戸城(皇居東御苑)基本情報 公開時間:9:00〜17:00(季節により異なる) 休園日:主に月曜・金曜(祝日や行事等の関係で変更あり) 入園料:無料 アクセス(大手門):地下鉄各線「大手町駅」C13a出口より徒歩約5分 ※実際に訪れる際には公式HP等の最新情報をご確認ください     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★WEBサイト「ひろまるWEB/勝手に紹介!歴史スポット」へ ★ブログランキング参加中。↓応援クリックお願いします!   ★JUGEMテーマ:お城 ★過去の主な記事は「ブログ記事一覧」から ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <PR> 日本のお城 缶バッジセット(犬山城、名古屋城、岡崎城) 「ひろガリ工房」では、「和ポップ」なオリジナル歴史グッズを販売中です。 ☆送料無料☆ close

江戸東京博物館(1)江戸のお城と町へ タイムトラベル!
サイト名 ひろまるブログ/勝手に紹介!歴史スポット
タグ 各地の歴史・観光スポット
投稿日時 2018-09-21 01:00:12

「江戸東京博物館(1)江戸のお城と町へ タイムトラベル!」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;