蜂城③の詳細

蜂城③
山城めぐり(兄弟ブログ biglob)
ページの情報
記事タイトル 蜂城③
概要

書籍案内 シリーズ・城郭研究の新展開 第4巻 三河吉田城ー今川・松平が奪いあった「水城」 2018年7月下旬刊行 岩原 剛 編 A5判・並製・260頁 今、解き明かされる〝未完の大城郭〟の実像! 今川・松平・武田の草刈り場と化し、城主が次々と入れ替わるなかで、東海道の最重要…… more 拠点はどのような変貌を遂げたのか。金柑丸や鉄櫓、多種多様な石垣・瓦、数多くの絵図や文献資料を分析し、未完成に終わったとされる近世城郭を再評価する! シリーズ・城郭研究の新展開 第4巻 三河吉田城ー今川・松平が奪いあった「水城」 ISBNコード 978-4-86403-298-8 3,800円(税抜) 4,104円(税込) 第一部 明らかになる構造と縄張り  Ⅰ 吉田城の考古学――その構造を中心に  岩原 剛  Ⅱ 吉田城の縄張り――その変遷を中心として  髙田 徹  Ⅲ 吉田城の石垣  加藤理文  Ⅳ 吉田城めぐり――吉田城跡を歩く  髙田 徹 第二部 吉田城の文献史的研究  Ⅰ 吉田城の絵図について  高橋洋充  Ⅱ 古文書が語る吉田城  山田邦明  Ⅲ 三州吉田城主・池田照政  久保田昌希  Ⅳ 大河内松平氏時代の吉田城  久住祐一郎 第三部 研究の進展と派生する課題  Ⅰ 今、よみがえる吉田城――その建物復元に向けて  三浦正幸  Ⅱ 吉田城出土の城郭瓦に関する一考察――織豊期の城郭瓦を中心に  松井一明  Ⅲ 五ヵ国領有時代の徳川家康と吉田城  加藤理文  Ⅳ 吉田藩初代藩主・竹谷松平家  松田 繁  [コラム]安政南海地震における吉田城  髙田 徹 関連商品 シリーズ・城郭研究の新展開1  但馬竹田城―雲海に浮かぶ天空の山城 ¥3,456(税込) シリーズ城郭研究の新展開2 淡路洲本城―大阪湾を見下ろす総石垣の山城 ¥3,888(税込) シリーズ城郭研究の新展開3 三河岡崎城―家康が誕生した東海の名城 ¥4,104(税込) 本丸から南尾根へ 本丸東虎口 本丸 本丸南下曲輪 南尾根第一堀切 南尾根の土橋 第一堀切に戻り 南下曲輪を南から見ています。 次回 東尾根へ 武田信光② 父の信義は駿河や甲斐の守護に任じられていたとする説もあるが、この時期には甲斐源氏の勢力拡大を警戒した頼朝による弾圧が行われており、一族の安田義定、一条忠頼、板垣兼信らが滅亡している。信光は武田有義(左兵衛尉、逸見氏の出自か)や加賀美遠光らの兄弟や従兄弟にあたる小笠原長清らとともに追及を免れているが、信義も謀反の疑いを掛けられており、文治2年(1186年)に父信義が隠居している(『吾妻鏡』では死没とされている)。信光は家督を継いで当主となり、鎌倉で起こった梶原景時の変に乗じて有義を排斥する。 文治5年(1189年)には甲斐源氏の一党を率いて奥州合戦に参加し、このときに安芸国への軍勢催促を行っていることからこの時点で安芸国守護に任じられていたとも考えられている(承久3年(1221年)とも)。その後も幕府に仕え、建久4年(1193年)には小笠原長清と、頼朝の富士の巻狩に供している。阿野全成の謀反鎮圧にも携わり、甲斐の御家人も分裂して争った建保元年(1213年)の和田合戦でも鎌倉へ参陣して義盛追討軍に加わっている。乱では都留郡を治めた古郡氏が和田方に属して滅ぼされており、信光は恩賞として同郡波加利荘(大月市初狩)などを与えられており(『吾妻鏡』)、甲斐源氏が都留郡へも勢力を及ぼしている。ウィキペディアより close

蜂城③
サイト名 山城めぐり(兄弟ブログ biglob)
タグ 山城ー甲斐
投稿日時 2018-08-09 03:20:02

「蜂城③」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;