忍城の続日本100名城のスタンプと見どころの詳細

忍城の続日本100名城のスタンプと見どころ
歩いてみたブログ
ページの情報
記事タイトル 忍城の続日本100名城のスタンプと見どころ
概要

埼玉県行田市にある忍城へ行って、続日本100名城のスタンプを押してきました。 難攻不落の忍び浮き城として、のぼうの城で一躍有名になった忍城の様子を写真と動画でお伝えするとともに、見どころやアクセス方法などについてもご紹介していきます。 スポンサーリンク 忍城…… more の続日本100名城のスタンプ こちらが忍城の続日本100名城のスタンプになります。 続日本100名城のスタンプが置かれている設置場所は、行田市郷土博物館の入り口になります。 行田市郷土博物館は、入館料が必要ですが、続日本100名城のスタンプが置かれている場所は、料金を支払う前の場所なので、無料でスタンプを押すことができます。 忍城の見どころ 忍城は、文明十年(1478)頃に成田顕泰によって築城されたとされていますが、築城時期については諸説あるようです。 こちらは冠木門。 守りやすく攻めにくい難攻不落の名城で、のぼうの城で有名になった天正十八年(1590)、石田三成率いる2万3000の軍勢による忍城水攻めにも耐えたことから、「忍の浮城」とも称されるようになりました。 お城のようなこちらは、御三階櫓です。 忍城は、湿地帯を利用した平城で、豊かな水源に囲まれていたそうです。 明治の廃藩置県の影響で、城内の建物は破却され姿を消しましたが、昭和六十三年(1988)に行田市郷土博物館の開館とともに御三階櫓が再建されました。 あずま橋。 あずま橋と東門。 鐘楼。 行田市郷土博物館 行田市郷土博物館では、鎌倉から安土桃山時代の中世の行田、江戸時代の近世の行田、足袋の町としての行田、古代の行田などを学ぶことができます。 また、御三階櫓の中には、行田市郷土博物館から入ることができます。 スタンプ 続日本100名城のスタンプ以外にも、こちらのスタンプが置かれていました。 行田市郷土博物館の料金 大人200円(団体160円) 高大生100円(団体 80円) 小中生50円(団体 40円) (団体は20名以上) 落ちない御守 行田市郷土博物館の中には、難攻不落の忍城にあやかり、落ちない御守が販売されていました。(500円) 受験生の方にはおすすめです。 【動画】忍城の景色 忍城の景色を動画にもしてみました。 写真とはまた違った忍城の景色をぜひ動画でご覧ください。 忍城へのアクセス方法(行き方) 電車・バス 秩父鉄道の「行田市駅」から歩いて約15分 【JR吹上駅から】 あさひバス 行田折り返し場行き (前谷経由):「忍城」バス停下車すぐ あさひバス 行田折り返し場行き(佐間経由):「新町(あらまち)1丁目」バス停下車 西へ徒歩10分 【JR行田駅から】 市内循環バス・西循環コース右回り:「忍城址郷土博物館前」バス停下車すぐ 市内循環バス・西循環コース左回り・南大通り線コース・観光拠点循環コース左回り:「水城公園前」バス停下車徒歩10分 市内循環バス・観光拠点循環コース右回り:「行田市バスターミナル」下車5分 駐車場 無料の駐車場があります。 第一駐車場:バス4台、普通車33台 第二駐車場:普通車22台 地図 住所:埼玉県行田市本丸17-23   埼玉県行田市小針にある古代蓮の里へハスを見に行ってきました。約12万株の古代蓮が咲き誇る景色と田んぼアートを見るために、毎年全国から多くの人たちが訪れる名所になっています。そんな古代蓮の里の景色を写真と動画でお伝えするとともに、見頃の時期や開花状況...行田市の蓮 2018の見頃・開花状況は?|古代蓮の里 - 歩いてみたブログ 川越城の跡地を散策するための見所6選をご紹介していきます。いまだに川越城の名残を感じることができる場所がかなり残っていますので、本丸御殿だけでなくその周辺も歩いてみることをおすすめします。①川越城本丸御殿<詳しくはコチラ> ②川越城中ノ門堀跡<...川越城 - 歩いてみたブログ   close

忍城の続日本100名城のスタンプと見どころ
サイト名 歩いてみたブログ
タグ 埼玉 観光 観光
投稿日時 2018-07-29 16:00:01

「忍城の続日本100名城のスタンプと見どころ」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;