100名城22城目 会津若松城ツーリングの詳細

100名城22城目 会津若松城ツーリング
kuni's ブログ~PCX150備忘録~
ページの情報
記事タイトル 100名城22城目 会津若松城ツーリング
概要

100名城も22城目ともなると、東京から日帰り圏内はおおかた行き尽くした感もあり、強いて行けそうなのは会津若松城くらい。 とはいえ片道300km以上あり、往復600kmはオッサンにSR400ではチョット厳しいかと躊躇していたのだけど、なぜか急に「無茶したくなって」決行してきま…… more したよ(^_^;) 今回は写真多めです。 いつものコンビニ前で出発前の準備です。この時の時刻が何と!午前3時36分! (^_^;) 地元では鶴ヶ城と呼ばれる会津若松城は、伊達政宗、上杉景勝、蒲生氏などの有力な大名が城主として名前を連ねますが、何と言っても有名なのは戊辰戦争での政府軍との攻防戦でしょう。最新兵器を装備した明治政府軍の強力な攻撃に1ヶ月も耐え抜いた名城です。 いろいろありましたが、無事 会津若松城に到着です。 現在は駐車場になっている「西出丸」の入り口付近 なんとも良い雰囲気です(^^) 天守閣とのツーショットを探したけど、ここしか見つけられず と、、いきなり天守閣登場です! 戊辰戦争後に廃城となったために当然 再建された天守閣でコンクリート製。中は資料館のようになっています。 ちなみに廃城前のボロボロ状態の写真がこれ。画像は会津のHPから拝借ですm(__)m 天守閣の石垣2枚。見事な野面積みですね、地震にも耐えた。 天守閣内部は撮影禁止なので 撮影許可されている城内の塩蔵。暗い場所なので見事に手振れしてます。 最上層からの眺め。手前に走り長屋、千飯櫓が見えます。 廃城される前の「赤瓦」に2011年の戻されたそうです。表面に釉薬を施して焼いた赤瓦は強度があり、会津の冬の厳しい寒さ、凍結にも耐えることができたようです。 よく見る会津若松城の構図ですね。 本丸の隅に「荒城の月」碑があります。この曲のモデルがこの城だったとは知りませんでした~~(^_^;) 明治に入ってまで城として機能していたわけで、櫓跡などがたくさん残っています。 「月見櫓」跡 「月見櫓」跡 付近から天守閣を望む 最大22メートルの高さを誇る石垣。扇の勾配と呼ばれる角度で忍者落としとも呼ばれ、帯郭から本丸への敵の侵入を防ぐ要となっていたそうです。ここは素晴らしいですよ。遠くに見える橋は再建された廊下橋。 巨大な堀です。 北出丸へのクランク。こういう造形物の多くが現存しているのが嬉しいですね。 北出丸です。出丸の形がよくわかります。 敵を迎え撃つための大腰掛け。堀向いの伏兵郭からも攻撃でき、万一敵が北出丸まで侵入しても四方から攻撃できるそうで、戊辰戦争では新政府軍が北出丸追手門付近まで押し寄せましたが、これより先へはとうとう攻め入ることができなかったとうことです。 出丸付近の石垣。天守とは異なる積み方をしてます。 お腹が空いてきたので、城内にある「鶴ヶ城喫茶」で「会津ラーメン」を頂きました。うん、スープはまあまあだったけど、麺は味がしなかった??(^_^;) ということで スタンプゲットです。 最近は自分でログを取らなくて、グーグルがマイプレイスで勝手に残してくれているので、怖いけど便利(^_^;) 本日の走行距離 594km バイクブログ   ヤマハブログ close

100名城22城目 会津若松城ツーリング
サイト名 kuni's ブログ~PCX150備忘録~
タグ ミリタリー
投稿日時 2018-07-10 01:40:03

「100名城22城目 会津若松城ツーリング」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;