名古屋城 ついに公開 本丸御殿!(その2)の詳細

名古屋城 ついに公開 本丸御殿!(その2)
ひろまるブログ/勝手に紹介!歴史スポット
ページの情報
記事タイトル 名古屋城 ついに公開 本丸御殿!(その2)
概要

(前回のつづき)   本丸御殿が完成・公開したばかりの名古屋城へやってきたひろまる。 さあ、本丸御殿の内部を見てみよう! ◎名古屋城 本丸御殿とは… 尾張藩主の住まいとして徳川家康の命により1615年に建てられ、1634年には将軍のお成り御殿として…… more 上洛殿が増築された格式高い御殿。 1945年(昭和20年)の空襲で天守閣とともに全焼したが、この6月に復元が完成し公開を開始した。   〜    玄関・車寄(くるまよせ)。 ここは将軍様など正規の来客だけが使える、本丸御殿への正式な入口です。    なので、我々は少し先にある横の出入口を使います。   靴を脱ぎ、ビニール袋に入れて入場。 リュックは背負わずに、身体の前に。建物を傷つけないためだね。      最初に入ったところは、中之口部屋という場所。    中之口部屋は、本丸御殿の実質的な玄関で、家老の詰所としても使われていたそうです。      通路を通り、南の玄関へ移動。    玄関は、正規の来客がまず通される建物。 壁や襖には虎が描かれ、客を驚かせました。    床(とこ)や違棚(ちがいだな)が備えられた立派な部屋。 虎の画もかっこいい。    幅約6メートルの大廊下。 玄関と奥を結ぶ重要な通路です。      次にやってきたのは表書院。    表書院は、藩主と来客や家臣との公的な謁見に使われた場所。    奥に位置するのは上段之間。 床(ゆか)も一段高くなっていて、藩主の座として使われた。    床(とこ)や付書院(つけしょいん)を備える。 殿様の部屋らしく、金ピカで豪華だね!      次は対面所(たいめんじょ)へと向かいます。    天井などのつくりが違うのも面白いね。    対面所・次之間。 障壁画には、四季の風物や名所が描かれている。    対面所・上段之間。 対面所は、藩主と身内や家臣との私的な対面や宴席に使われました。    天井も豪華! 黒漆喰の天井板に金箔が貼られた、二重折上小組格天井です。      さあ、次はいよいよ今回初公開の上洛殿へ…   行くぞ!   (つづく)   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■参考 名古屋城公式WEBサイト 名古屋城本丸御殿WEBサイト   ■関連記事 名古屋城 天守と花見と横丁と 2018春   ■名古屋城 基本情報 開園時間:9:00〜16:30(本丸御殿への入場は16:00まで) 休園日:年末年始 観覧料:大人500円 アクセス(電車):地下鉄名城線「市役所」駅下車、7番出口より徒歩約5分 アクセス(車):名古屋高速都心環状線「丸の内」出口より北へ約5分 駐車場:あり(有料) ※実際に訪れる際には公式HP等の最新情報をご確認ください   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★WEBサイト「ひろまるWEB/勝手に紹介!歴史スポット」へ ★ブログランキング参加中。↓応援クリックお願いします!   ★JUGEMテーマ:お城 ★過去の主な記事は「ブログ記事一覧」から ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <PR>   オリジナルブックカバー ネットショップ「ひろガリ工房」では、オリジナルデザインのお城ブックカバーを販売中です。 ☆送料無料☆ close

名古屋城 ついに公開 本丸御殿!(その2)
サイト名 ひろまるブログ/勝手に紹介!歴史スポット
タグ 東海のお城
投稿日時 2018-06-21 01:40:01

「名古屋城 ついに公開 本丸御殿!(その2)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;