丹波 細工所城  「丹波の荒木鬼」・氏綱の居城は「荒鬼城」の詳細

丹波 細工所城  「丹波の荒木鬼」・氏綱の居城は「荒鬼城」
久太郎の戦国城めぐり
ページの情報
記事タイトル 丹波 細工所城  「丹波の荒木鬼」・氏綱の居城は「荒鬼城」
概要

丹波 細工所城(荒木城) (兵庫県篠山市細工所)束の間のG.W 丹波・鬼将たちの城を訪ねて・その②その名の通り、「束の間のゴールデンウィーク」は丹波地方に駒を進めました。同乗してくれたのは弟クン、愛車ジムニーでの深夜からの強行行軍。「虎穴に入らずんば虎子を得ず」モード発令。 朝一…… more 番での籾井城見学に続いて訪れた第二弾は細工所城です。別名「荒木城」とも呼ばれる荒木鬼・荒木氏綱の居城です。時間的な都合もあり、ほぼ「ダイジェスト備忘録」的な記事です。あらかじめご承知おきを・・。美しい田畑より細工所城を麓から見ます。近年、「荒木城」の名で整備されました。(看板作成は平成27年になっていました)氏綱は波多野氏に仕えた豪勇の武将として讃えられています。明智光秀による攻撃を数度も撃退し、降伏した際にも家臣として仕えるように請われたようです。自らは病身を理由に拒絶し、代わりに嫡男・氏清を出仕させています。埋まりつつある城址石碑、倒れるより全然ましですね。民家の裏山から尾根沿いに登るコースが整備されています。少し登ると小ピークに「細工所砦」なる支城に到着します。土塁を構えた小郭の後には堀切があり、登山道から観察できます。時折急峻な登り道もありますが、励まし看板で頑張れそうです!おそらく、ゆとりを持った時間設定になっているようです。健脚な方ならもっと早く頂上まで辿り着けそうです。ゆっくり森林浴を楽しみながら登るのが理想ですが・・。やはり頂上が近づくにつれ、そうも言っていられないのが山城の性です・・。城中最大の難関切岸はロープを辿って登ります。結構キビしい最後の難関、になりますが、アスレチックにきたつもりで楽しいです。このロープ、むしろ帰り道に威力を発揮、重宝すると思います。ここからはしばらく何段かの小郭が現れ、確実に主郭部に導いてくれます。山頂手前から虎口等が現れ、削り込まれた法面が現れます。木々が適度に伐採され、良く整備された本丸に到着しました。本丸からの眺めが実に気持ちいい(*´∀`人 ♪)山間部のなかにも一面に広がる田畑は実に美しい景観です。画面中央の奥にには「丹波富士」こと高城山の八上城がはっきり見えます。頑張って登ってきたので、ご褒美を味わうように汗が引くまで休憩します。本丸の他、主要な腰郭なども見学しやすく整備されています。特に本丸周囲はよく削り落とされています。下手に降りたら再び登っていくのに苦労することになりそう・・。写真は北に続く下段郭から見上げた本丸の切岸の様子です。ここの他、東側尾根には大きな堀切なども見られました。八上城の波多野氏と連係しつつ在地領主としての機能も備えた細工所城。籾井城もすぐ近くなのでこちらとも連絡が容易、丹波のの入口を固める要衝だったようです。豪勇、荒木氏綱「荒木鬼」に相応しい山城だと感じました。細工所城(荒木城)の登り口を示しておきます。 close

丹波 細工所城  「丹波の荒木鬼」・氏綱の居城は「荒鬼城」
サイト名 久太郎の戦国城めぐり
タグ 丹波の城めぐり
投稿日時 2018-05-14 03:20:04

「丹波 細工所城  「丹波の荒木鬼」・氏綱の居城は「荒鬼城」」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;