春日山城の詳細

春日山城
のろのろチャリダーの攻城日記
ページの情報
記事タイトル 春日山城
概要

行軍日2018年4月30日毎年GWは車中泊で城攻めするのが恒例となってます。今年は、新潟〜山形〜宮城を攻めてきました。まず最初は百名城のひとつ、上杉謙信の居城である春日山城から。案内図です。広大な山城です。まずは謙信公の銅像のあるところから登っていきます。三の丸。ここには米蔵跡や…… more 、御館の乱で上杉景勝と跡目を争った上杉景虎屋敷跡があります。三の丸の米蔵跡。土塁が綺麗に残っていました。二の丸。さらに登っていくと山頂の本丸にでます。標高180メートルからの眺望。見事なり。本丸より一段高い天守台。井戸曲輪。本丸のすぐ裏手にあり、山頂付近なのに沢山の水が湧いています。難攻不落の理由のひとつ。本丸から春日山神社方面に下っていくと、すぐに見える毘沙門堂。これは再建されたもの。毘沙門堂の中に安置されている毘沙門天。毘沙門堂のガラスが一部くり抜かれていて、姿を見ることができます。当時の毘沙門天は米沢移封後に火事で一部を残して消失しましたが、のちに東京美術大学に修理依頼されて高村光雲氏が修理。その際に欠け損じを腹部に入れた分身の像を作ったものが、ここに安置されているとのこと。分身でも見ることができてよかった。さらに下ると直江屋敷跡。直江兼次もここに住んでたのか。。。これはたしか千貫門跡付近の二本の空堀のうちのひとつ。塹壕跡と書いてあるが、こちらの空堀の方が鋭かった。最後に春日山神社にお参り。見事な山城でした。 close

春日山城
サイト名 のろのろチャリダーの攻城日記
タグ 千葉県外の城跡
投稿日時 2018-05-06 00:40:16

「春日山城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;