しげ爺の行田忍城下「七福神」巡り 六番目は?の詳細

しげ爺の行田忍城下「七福神」巡り 六番目は?
忍城おもてなし甲冑隊
ページの情報
記事タイトル しげ爺の行田忍城下「七福神」巡り 六番目は?
概要

しげ爺の行田忍城下「七福神」巡り 六番目は布袋様をお祭りした「興徳寺」さんにお参りしてまいりましたぞ 興徳寺さんは、行田市街からは少し離れた郊外にあるんじゃ 近くを利根川が流れていてな 利根大堰の橋を渡ればそこは上野の国なんじゃ 利根川は鮭の自然遡上の南限河川と言われていてな…… more 利根大堰は鮭が遡上してくることで有名なんじゃ 興徳寺さんへ行くには行田市街から循環バスの便があるんじゃ 近くに停留場があるから安心じゃよ 車であれば遍性寺さんに行くのと同じく 武蔵水路沿いを利根大堰方面に向ってくだされ そして利根大堰の手前を左に曲がって200メートルほど進むんじゃ         さて興徳寺さんで、先ずはスタンプをいただきましょうかな ワーオー これで六つ目じゃ ところで布袋様は弥勒菩薩の化身といわれていてな 福々しくて福徳の神様といわれておるんじゃ 少ししげ爺の顔に似てはいないかな? おなかの太り具合はそっくりかもしれんな ところで、興高寺さんの門前には大きな藤棚があるんじゃ 5月には綺麗な藤の花を咲かせてくれそうなので 皆様もぜひ興徳寺さんに出かけられてはいかがかのー しげ爺 Copyright © 2018 忍城おもてなし甲冑隊 All Rights Reserved. close

しげ爺の行田忍城下「七福神」巡り 六番目は?
サイト名 忍城おもてなし甲冑隊
タグ 村人しげ爺
投稿日時 2018-03-11 03:40:01

「しげ爺の行田忍城下「七福神」巡り 六番目は?」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;