第277回:山本山城(阿閉氏が守った山城)の詳細

第277回:山本山城(阿閉氏が守った山城)
こにるのお城訪問記
ページの情報
記事タイトル 第277回:山本山城(阿閉氏が守った山城)
概要

訪問日:2016年6月山本山城は滋賀県長浜市にあったお城です。琵琶湖岸に位置する山本山に築かれており,南側から見ると一見独立峰のようですが,背後は賤ヶ岳方面まで連なった山脈の突端に位置しています。このため縦走する登山客もあり登山道は十分に整備されています。平安時代の末期 山本源氏…… more の山本義経が本拠地としていたと伝わりますが,この城を有名にしたのは1570年より始まった織田信長と浅井長政との争いです。山本山城は浅井氏の本拠地である小谷城の西側に位置し重要な支城として阿閉貞征(あつじさだゆき)が守っていました。1573年に貞征が信長軍に降伏したことにより小谷城の守備力は著しく低下し落城,浅井氏は滅亡していくことになったのです。  【左】南側から見る山本山城の遠景。【右】朝日山神社の境内前に登山口があります。  【左】ここが登り口。40分は登ることになりますので整備されているとはいえ中々しんどい山登りです。【右】昇りだして直ぐにあった山本判官古城址の石碑。  【左】常楽寺の横を過ぎていきます。【右】ひたすら長い山道を登っていきます。  【左】三の丸に到着しました。土塁に囲まれており主要部分の東側を守備した曲輪です。【右】三の丸から二の丸に向かう虎口を出ると堀切を確認することが出来ます。  【左】二の丸の様子ですが,かなりの面積を有しています。この曲輪はかなりの改変を受けており遺構の確認が難しい。【右】主郭の南側に開いた虎口です。  【左】主郭虎口は幅広の土塁にぽっかりと開いている様子がわかります。【右】主郭は四方を土塁で囲まれた曲輪です。  【左】主郭の東側に開いた虎口。【右】現在の登山道は主郭北側の土塁をそのまま超えていきますが,本来はこの東側虎口から外に出て写真のように主郭土塁の外側に沿って帯曲輪を北上するのが正解です、  【左】主郭の北側に掘られた堀切。当時は堀切を木橋で渡したようです。【右】北側の堀切を超えたところの曲輪。かなり細長い曲輪で二番馬場跡という案内がありました。  【左】二番馬場跡の先にある馬の蹴跡。どれが蹴跡かもう一つわかりませんでした,石が何個かあったのでそれかもしれません。【右】馬の蹴跡の先は尾根を豪快に断ち切った大堀切です。  【左】この城で最も規模の大きな堀切でした。【右】大堀切を超えた曲輪から馬の蹴跡の曲輪の切岸を見ています、  【左】大堀切の先の曲輪の内部は浅い堀切で区画されていたようです。【右】さらにその先にある二重堀切。 個人的にはお気に入りの場所です。  【左】二重堀切の先にある曲輪も長細くかなりの面積を有しています。【右】北端の曲輪に到着。折れのついた土塁が築かれています。  【左】北端の曲輪から少しだけ開けた眺望。【右】曲輪の北側も堀切が築かれています。小谷城落城の一因となった阿閉貞征の降伏。このちょっとした歴史の一コマの現場に行ってみたかったのです。ちなみに阿閉貞征は山崎の戦いで明智方について敗れ磔刑に処されました。大きな地図で表示 お城巡り ブログランキングへ にほんブログ村FC2 Blog Ranking close

第277回:山本山城(阿閉氏が守った山城)
サイト名 こにるのお城訪問記
タグ 滋賀県の城郭
投稿日時 2018-02-27 19:40:01

「第277回:山本山城(阿閉氏が守った山城)」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;