磐城黒木城の詳細

磐城黒木城
しろめぐらー’z お城巡りとグルメ
ページの情報
記事タイトル 磐城黒木城
概要

ジャンル:中世平城所在地 :福島県相馬市黒木西舘 ・ 中樋 にまたがる大部分お勧め度:★★☆☆☆難易度 :☆☆☆☆☆駐車場 :遺跡指定範囲内にある墓地駐車場をお借りするしかありません登城日 :2017年12月城館位置:GoogleMap【来歴】現地に説明板が設置されているのですが…… more 、もうほとんど消えてしまって判読不能です。福田古館と同様、南北朝期、北朝方だった相馬氏の抑えとして白河結城氏(もしくは北畠顕家)の家臣、黒木氏が入部した際に築かれた城館です。相馬氏が黒木氏を駆逐したのち、いずれかの時期に廃城になったと思われますが、いつの頃かは不明です。【縄張】またも余湖さんのお力をお借りします。※出展元はこちら。【写真】遺跡指定範囲内にある墓地。写真左手が土塁のように見えます。北側の方は幅が広くなっているので、土塁+櫓台なのかもしれません。その墓地の西側。断言はできませんが、堀らしき地形です。さて、GoogleMapの地図表示では墓地から西に抜ける道があるように描かれていますが、ただのあぜ道です。あぜ道を進んで説明板にたどり着いたのち、説明板の背後を見ると地蔵尊が・・・どうしてここにこんなものがあるんでしょうね?それはさておき、この地蔵尊のすぐ脇に堀があります。幅はさほどではありませんが、深さは少なく見積もっても2mほどでしょうか。この堀に沿って北に向かう農道を進んでいくと堀の北辺への屈曲があります。ここで視線を左手(北側)に向けると、堀なのか、腰郭なのか微妙な地形があります。堀の北辺沿いにも農道がありますので、そのまま堀に並行して進みますと農道がわずかに北に折れ、堀と農道との間に土塁状の地形が出てきます。視線を左手(北側)に向けると、写真奥に土塁のようなものが見えます。その手前は郭跡か、それとも堀が埋められたものなのか・・・堀にしては幅がありすぎる気がしますが、断言はできません。そこから先に進み、木立に囲まれた視界が開けた辺りの右手(南側)には堀が折れたかのような地形があります。このあたりが余湖さんの鳥瞰図に描かれているAの虎口と思われます。ここから先、遺跡指定範囲の東側は民家が多いためこれ以上の探索は行っていません。西館(二の郭か)の北~西あたりはそこそこ遺構が残っているので、中世末頃に廃城になった小規模平城としてはよく遺構が残っている部類の城館と言えます。 close

磐城黒木城
サイト名 しろめぐらー’z お城巡りとグルメ
タグ 福島県の城館
投稿日時 2018-02-26 17:20:01

「磐城黒木城」関連ページ一覧

新着記事一覧

<打込み接・布積み(関八州)> 江戸城、小田原城、佐貫城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、昨日から、下記の分類表「①②-(4)打込み接・布積み」の石垣を導入しているお城を、再び日本の北から南にかけてご紹...
シロスキーのお城紀行
2022-09-26 01:00:04

中城城 日本100名城 沖縄 路線バスで行く世界遺産5城 5-4


hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
 ◆中城城 三の郭の石積 またかなり間が空いてしまいました。引き続き3月中旬に久々に沖縄、世界遺産5城を2泊3日で路線バスを利用して...
hachiの日本100名城 続日本100名城 お得な切符で行く 鉄道・バスの旅
2022-09-25 14:40:05

<打込接・布積み(奥羽・出羽)> 弘前城、盛岡城、仙台城、会津若松城


シロスキーのお城紀行
「石・石塁・石垣シリーズ」は、「①②-(3)打込み接・乱積み」を日本の北から南まで展開しているお城の写真をお届けしてきましたが、昨日で一応終了...
シロスキーのお城紀行
2022-09-25 02:00:03

讃岐小豆島 星ケ城  西峰と東峰から成る素晴らしい眺望の山城


久太郎の戦国城めぐり
讃岐小豆島 星ケ城 (香川県小豆郡小豆島町安田・星ケ城山) <県指定史跡> <ちょっと小豆島まで行ってきます・②>坂手港から安田館を訪問した後...
久太郎の戦国城めぐり
小豆島の城めぐり
2022-09-25 01:40:03

第439回:江馬氏下館(北飛騨における江馬氏の繁栄を示す城館跡)


こにるのお城訪問記
訪問日:2021年11月江馬氏下館(えまししもやかた)は岐阜県飛騨市にあった城館です。江馬氏城館跡の一つとして国史跡に指定されています。北飛騨の雄...
こにるのお城訪問記
岐阜県の城郭
2022-09-25 01:20:03
;